推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【実機レビュー】COOAU自動追尾防犯カメラは本当に使える?徹底検証!留守中のペット監視にも最適?

COOAU 自動追尾防犯カメラ:留守番中のペット見守りから防犯対策まで!

留守中の自宅の様子、気になりませんか? COOAUの自動追尾機能付き防犯カメラは、そんな不安を解消してくれる一台です。今回は、実際にこのカメラを使ってみた感想をレビューします。

COOAU 防犯カメラの特徴

  • 400万画素の高画質: 細部まで鮮明に映し出します。
  • 360°全方位監視: 死角をなくし、広範囲をカバー。
  • 自動追尾機能: 動くものを自動で追跡。
  • AI人物検知: 人物のみを検知し、誤報を減らす。
  • 双方向音声: スマホから話しかけが可能。
  • IP66防水: 屋外設置も安心。

開封と設置

箱を開けると、カメラ本体、電源アダプター、ネジ、日本語説明書が入っています。設置は非常に簡単で、説明書を見ながら10分程度で完了しました。

使ってみた感想

画質について

400万画素の高画質は伊達ではなく、非常にクリアな映像です。昼間はもちろん、夜間でも赤外線モードでしっかりと映像を確認できます。以前使っていた他社製のカメラ(200万画素)と比べると、その差は歴然です。

自動追尾機能について

このカメラの最大の魅力は、自動追尾機能です。実際に庭に猫が入ってきた際、カメラが自動で追尾し、その様子を録画してくれました。留守中のペットの様子を確認するのにも役立ちます。

AI人物検知について

AI人物検知機能は、誤報を減らすのに貢献しています。以前は、風で揺れる植物にも反応して通知が来ていましたが、このカメラに変えてからは、人物のみを検知してくれるので、通知の頻度が大幅に減りました。

双方向音声について

双方向音声機能は、意外と便利です。外出中に宅配業者の方が来た際、スマホから話しかけることで、再配達の依頼をスムーズに行うことができました。

他社製品との比較

TP-LinkのTapo C200も人気のネットワークカメラですが、COOAUのカメラは自動追尾機能とAI人物検知機能が優れています。Tapo C200は価格が安いのが魅力ですが、より高度な機能を求めるならCOOAUのカメラがおすすめです。

メリット・デメリット

メリット:

  • 高画質で広範囲を監視できる
  • 自動追尾機能が便利
  • AI人物検知で誤報が少ない
  • 双方向音声でコミュニケーションが取れる

デメリット:

  • 価格がやや高め
  • クラウドストレージの料金が発生する

こんな人におすすめ

  • 留守中のペットの様子を見守りたい人
  • 自宅の防犯対策を強化したい人
  • 高画質で鮮明な映像を求めている人
  • スマホで簡単に操作したい人

まとめ

COOAUの自動追尾防犯カメラは、高画質、自動追尾機能、AI人物検知など、防犯対策に必要な機能を備えた一台です。価格はやや高めですが、その価値は十分にあります。留守中のペットの見守りから防犯対策まで、幅広く活用できるでしょう。