推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

DJ KAORI’S INMIXは時代を超えた名盤!アラサー世代が熱狂する理由を徹底レビュー

DJ KAORI’S INMIXは時代を超えた名盤!アラサー世代が熱狂する理由を徹底レビュー

2005年にリリースされたDJ KAORI’S INMIX。当時、クラブミュージックに夢中だったアラサー世代なら誰もが知っている、まさに「青春の1枚」と言えるでしょう。今回は、そんなDJ KAORI’S INMIXの魅力を、当時ヘビロテしていた筆者が徹底レビューします。

DJ KAORI’S INMIXとは

DJ KAORI’S INMIXは、DJ KAORIが手掛けた人気MIX CDシリーズの1枚です。R&BHIPHOPを中心に、当時流行していたヒット曲がノンストップで収録されています。

収録曲は、リアーナの「Pon de Replay」やブラック・アイド・ピーズの「Don't Phunk with My Heart」など、一度は耳にしたことがあるであろう名曲ばかり。これらの曲が、DJ KAORIならではのスムーズなミックスで繋がれており、聴いていると自然と体が動き出すような高揚感があります。

アラサー世代が熱狂する理由

私がDJ KAORI’S INMIXに初めて出会ったのは、高校生の時でした。当時、周りの友達もみんな聴いていて、まさに「マストアイテム」的な存在でした。

このCDがアラサー世代に刺さる理由は、何と言ってもその選曲のセンス。当時のクラブシーンを牽引していたDJ KAORIだからこそできる、絶妙な選曲が、聴く人の心を掴んで離しません。

また、このCDを聴くと、当時の思い出が鮮やかに蘇ってくるという人も多いのではないでしょうか。初めてクラブに行った時のドキドキ感や、友達と朝まで踊り明かした夜のことなど、様々な思い出が詰まっている、まさにタイムカプセルのような存在です。

競合製品との比較

当時、人気だったMIX CDシリーズとしては、DJ MAYUMIの「Berry Jam」などがありました。DJ MAYUMIのMIXは、よりメロディアスで聴きやすい選曲が特徴でしたが、DJ KAORIのMIXは、よりクラブ寄りな選曲で、よりアッパーな雰囲気が楽しめました。

また、DJ KAORIのMIXは、選曲だけでなく、ミックスの技術も非常に高く評価されていました。曲と曲の繋ぎ目が非常にスムーズで、聴いているとまるで1つの曲のように感じられるほどでした。

使ってみて感じたメリット・デメリット

メリット

  • 聴いていると自然とテンションが上がる
  • 当時の思い出が蘇る
  • ドライブに最適
  • パーティーのBGMにも使える

デメリット

  • 懐かしすぎて少し恥ずかしくなる
  • 最近の曲は収録されていない
  • 人によっては古臭く感じるかもしれない

こんな人におすすめ

  • 2000年代のR&BHIPHOPが好き
  • クラブミュージックが好き
  • DJ KAORIが好き
  • 懐かしい曲を聴いて当時の思い出に浸りたい
  • ドライブやパーティーで盛り上がりたい

まとめ

DJ KAORI’S INMIXは、2005年にリリースされたMIX CDですが、今聴いても色褪せない名盤です。当時を知らない世代の人にも、ぜひ一度聴いてみて欲しいと思います。アラサー世代にとっては、青春の思い出が詰まった大切な1枚です。

ぜひ、DJ KAORI’S INMIXを聴いて、あの頃の熱い気持ちを思い出してみてください。