上原ひろみ「ソニックブルーム・ライブ・イン・コンサート」DVDレビュー:情熱と技巧が爆発する瞬間を体感せよ!
上原ひろみの圧倒的な演奏を堪能できるライブDVD「ソニックブルーム・ライブ・イン・コンサート」。 技巧的な演奏はもちろん、彼女の音楽に対する情熱がひしひしと伝わってくる作品です。 まるでライブ会場にいるかのような臨場感を味わえます。
DVDの概要
このDVDは、上原ひろみが2007年に行った「ソニックブルーム」のライブパフォーマンスを収録したものです。 メンバーは、デヴィッド・フュージンスキー(ギター)、トニー・グレイ(ベース)、マーティン・ヴァリホラ(ドラム)という超一流のミュージシャン。 上原ひろみのオリジナル曲を中心に、エネルギッシュで創造性豊かな演奏が繰り広げられます。
おすすめポイント
圧倒的な演奏力
上原ひろみの演奏技術は言うまでもありませんが、他のメンバーも超一流。 特に、デヴィッド・フュージンスキーのギターは、上原ひろみのピアノと激しくぶつかり合い、スリリングな展開を生み出しています。
ライブならではの臨場感
スタジオ録音とは違い、ライブならではの熱気や観客の興奮が伝わってきます。 上原ひろみのMCやメンバー同士の掛け合いなど、オフステージの様子も垣間見ることができます。
バラエティ豊かな楽曲
収録されている楽曲は、ジャズ、ロック、クラシックなど、様々な要素を取り入れたバラエティ豊かなものばかり。 上原ひろみの音楽性の幅広さを改めて感じることができます。
他のライブDVDとの比較
上原ひろみのライブDVDは他にもありますが、この「ソニックブルーム・ライブ・イン・コンサート」は、特にエネルギッシュでアグレッシブな演奏が特徴です。 例えば、「上原ひろみ/ソロ・ライヴ・アット・ブルーノートニューヨーク」は、ソロピアノでの演奏が中心で、より内省的な雰囲気が漂います。 また、「上原ひろみザ・トリオ・プロジェクト ライブ・イン・ヨコハマ」は、アンソニー・ジャクソンとサイモン・フィリップスとのトリオでの演奏で、安定感のあるサウンドが魅力です。
個人的な感想
私は上原ひろみのファンで、彼女のCDはほとんど持っていますが、このDVDは特にお気に入りです。 何度見ても飽きることがなく、見終わった後はいつも元気をもらえます。 特に、「XYZ」という曲の演奏は圧巻で、何度聴いても鳥肌が立ちます。 また、メンバー紹介の時に上原さんがメンバー一人一人に愛情を込めて言葉を贈っているのが印象的でした。
メリット・デメリット
メリット
- 上原ひろみの圧倒的な演奏を堪能できる
- ライブならではの臨場感を味わえる
- バラエティ豊かな楽曲を楽しめる
デメリット
- 画質が少し粗い(DVDなので仕方ないですが…)
- 好みが分かれるかもしれない(フュージョン色が強いので)
こんな人におすすめ
まとめ
上原ひろみの情熱と技巧が爆発する「ソニックブルーム・ライブ・イン・コンサート」。 一度見たら、その魅力に引き込まれること間違いなしです。 ぜひ、あなたもこのDVDで、上原ひろみの音楽を体感してください!