推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

平成最強のラブソング決定版!?TRUE LOVE IVで青春時代にタイムスリップ!

TRUE LOVE IV~MEMORIAL“LOVE STORY”SONGS~ レビュー:あの頃の恋が蘇る、最強コンピアルバム!

「TRUE LOVE IV~MEMORIAL“LOVE STORY”SONGS~」は、2008年に発売された、平成のラブソングを詰め込んだコンピレーションアルバムです。当時、学生だった私は、このアルバムを擦り切れるほど聴き込みました。収録曲を聴くと、甘酸っぱい思い出が鮮やかに蘇ってきます。

収録曲:まさに青春時代のプレイリスト!

収録曲は以下の通りです。

  1. Over Drive / JUDY AND MARY
  2. Body Feels EXIT / 安室奈美恵
  3. One more time, One more chance / 山崎まさよし
  4. TRUE LOVE / Fumiya Fujii
  5. 未来へ / Kiroro
  6. CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
  7. First Love / 宇多田ヒカル
  8. fragile / Every Little Thing
  9. secret base ~君がくれたもの~ / ZONE
  10. HOWEVER / GLAY
  11. 愛唄 / GReeeeN
  12. Story / AI
  13. LOVER SOUL / JUDY AND MARY
  14. 白い恋人達 / 桑田佳祐
  15. Winter,again / GLAY

どの曲も、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 特に、安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」や宇多田ヒカルさんの「First Love」は、当時の結婚式でよく使われていた記憶があります。聴くだけで、幸せな気持ちになれる名曲です。

競合製品との比較:これは「聴くタイムマシン」だ!

同じようなコンセプトのコンピレーションアルバムはたくさんありますが、「TRUE LOVE IV」の魅力は、選曲のセンスにあると思います。J-POP全盛期のヒット曲がバランス良く収録されており、聴いていると、まるでタイムスリップしたかのような感覚になります。

例えば、同時期に発売された「クライマックス J-POP」シリーズと比較すると、「TRUE LOVE IV」は、より恋愛に特化した選曲になっているのが特徴です。青春時代の恋愛を彩った曲をじっくり聴きたい、という方には、間違いなく「TRUE LOVE IV」がおすすめです。

メリット・デメリット:ちょっと待って!歌詞カードは必須かも。

メリット

  • 収録曲が豪華で、聴きごたえがある
  • 青春時代の思い出が蘇る
  • ドライブやBGMに最適

デメリット

  • 歌詞カードがないため、歌詞をじっくり読みたい人には不向き(配信版の場合)
  • 人によっては、選曲が少し古いと感じるかもしれない

こんな人にオススメ:あの頃の自分に会いたいあなたへ!

  • 90年代~2000年代のJ-POPが好き
  • 青春時代の恋愛ソングを聴いて、懐かしい気持ちになりたい
  • ドライブやBGMに最適なアルバムを探している

まとめ:青春の甘酸っぱさを、もう一度。

「TRUE LOVE IV~MEMORIAL“LOVE STORY”SONGS~」は、まさに青春時代のタイムカプセルのようなアルバムです。収録曲を聴いていると、当時の恋や友情、夢など、様々な思い出が蘇ってきます。

少し疲れた時、ふと昔を懐かしみたい時、このアルバムを聴いてみてはいかがでしょうか?きっと、あなたの心に温かい光を灯してくれるはずです。