推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

PS5/ハンコンユーザー必見!Playseat ギアシフトサポートで没入感爆上げ!レビュー

Playseat ギアシフトサポート RAC00168 レビュー:一段上の没入感を!

レースゲーム好きなら、ハンコン(ハンドルコントローラー)に憧れる人も多いはず。でも、ハンコンって意外と場所を取るし、シフトレバーの置き場所に困ったりしませんか?

そんな悩みを解決してくれるのが、Playseatのギアシフトサポート RAC00168です。

これがあれば、シフトレバーを理想的な位置に固定でき、よりリアルなドライビング体験ができます。今回は、実際に使用してみた感想を交えながら、この商品の魅力を徹底レビューします。

組み立ては超簡単!

組み立ては非常に簡単でした。付属の説明書を見ながら、数分で完了。特別な工具も必要ありません。Playseatのゲーミングチェアに取り付ける前提なので、ガッチリと固定できます。

使い心地:まるで実車

実際にレースゲームで使用してみると、その使い心地に感動しました。シフトレバーが手元にあることで、操作性が格段に向上。特に、マニュアルシフト操作が好きな方には、たまらないでしょう。

以前は、机の上にシフトレバーを置いてプレイしていたのですが、どうしても位置が安定せず、操作中にズレてしまうことがありました。しかし、Playseatのギアシフトサポートを使うことで、そのようなストレスから解放され、ゲームに集中できるようになりました。

他社製品との比較

類似の製品として、Thrustmasterからもギアシフトサポートが出ています。Thrustmasterの製品は、Playseatに比べてやや高価ですが、より高級感のあるデザインが特徴です。また、一部のThrustmaster製ハンコンとの互換性が高いというメリットもあります。

ただし、Playseatのギアシフトサポートは、Playseatのゲーミングチェアとの相性が抜群。デザインも統一感があり、一体感のあるコックピットを構築できます。価格もThrustmaster製品に比べて手頃なので、コストパフォーマンスを重視する方にはおすすめです。

メリット・デメリット

メリット

  • シフトレバーの位置を自由に調整できる
  • 操作性が向上し、没入感が高まる
  • Playseatのゲーミングチェアとの相性が抜群
  • 組み立てが簡単
  • 価格が手頃

デメリット

  • Playseatのゲーミングチェア専用
  • スチール製なので、多少の重量がある

こんな人におすすめ

  • Playseatのゲーミングチェアを持っている
  • ハンコンでレースゲームをプレイする
  • マニュアルシフト操作が好き
  • よりリアルなドライビング体験を求めている
  • シフトレバーの置き場所に困っている

まとめ:没入感を高めるマストアイテム!

Playseat ギアシフトサポート RAC00168は、ハンコンを使ったレースゲームの没入感を高めるためのマストアイテムです。シフトレバーの位置を自由に調整でき、操作性が向上することで、よりリアルなドライビング体験を楽しめます。

特に、Playseatのゲーミングチェアを持っている方には、ぜひおすすめしたい商品です。これがあれば、自宅にいながら、まるで本物のレーシングカーを運転しているかのような気分を味わえます。