コスリビ 12W 防水スピーカー レビュー:お風呂が最高の音楽空間に!
お風呂で音楽を聴きたいけど、スマホのスピーカーじゃ物足りない…。そんな悩みを抱えていませんか? 今回は、コスリビ(Cosyliber)の12W 防水Bluetoothスピーカーを実際に使ってみて、その実力を徹底レビューします。
結論から言うと、想像以上の高音質&大音量で、お風呂がまるでライブ会場に変わりました! 防水性能もバッチリで、安心して使えるのも嬉しいポイントです。
開封&外観チェック
まずは外観からチェック。手のひらに収まるコンパクトサイズで、持ち運びにも便利です。マットな質感のブラックカラーで、シンプルながらもスタイリッシュなデザイン。
ボタンは上面に配置されており、電源、音量調整、再生/一時停止など、基本的な操作が可能です。背面にはType-C充電ポートがあります。
お風呂で使ってみた!
早速お風呂に持ち込んで使ってみました。ペアリングは簡単で、スマホのBluetoothをオンにしてスピーカーを検索するだけ。すぐに接続できました。
そして、音楽を再生してビックリ! コンパクトな見た目からは想像できないほどのパワフルなサウンドが響き渡ります。低音もズンズン響いて、迫力満点。これまでのスマホのスピーカーとは別次元です。
防水性能もバッチリで、シャワーの水がかかっても全く問題ありません。安心して音楽を楽しめます。
音質について
コスリビのスピーカーは、12Wの出力とSBCコーデックに対応しており、バランスの取れた高音質を実現しています。特に低音の響きが豊かで、迫力のあるサウンドを楽しめます。
実際に様々なジャンルの音楽を聴いてみましたが、どのジャンルもクリアでパワフルなサウンドで楽しむことができました。特に、EDMやロックなどの低音が効いた音楽との相性は抜群です。
他の防水スピーカーとの比較
類似の防水スピーカーとして、Anker Soundcore Flare 2やJBL GO3などが挙げられます。
製品 | 価格 | 音質 | 防水性能 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
コスリビ 12W | 約3,000円 | 迫力のある低音 | IPX7 | コンパクトで持ち運びやすい。低音重視のパワフルなサウンド。 |
Anker Soundcore Flare 2 | 約8,000円 | バランス型 | IPX7 | 360°サウンドで空間全体に音が広がる。LEDライト搭載で視覚的な演出も楽しめる。 |
JBL GO3 | 約5,000円 | クリアな音質 | IP67 | コンパクトでカラビナ付き。持ち運びやすさ重視。JBLらしいクリアでパワフルなサウンド。 |
コスリビのスピーカーは、価格の安さが魅力です。音質も十分満足できるレベルなので、コスパを重視する方におすすめです。
メリット・デメリット
メリット
- 高音質&大音量
- IPX7防水
- コンパクトで持ち運びやすい
- Type-C充電
- コスパが良い
デメリット
- 操作ボタンが少し押しにくい
- 高音域の抜け感は上位機種に劣る
こんな人におすすめ
- お風呂で音楽を楽しみたい人
- 手軽に持ち運べる防水スピーカーを探している人
- コスパの良いスピーカーを探している人
- 低音の効いた音楽が好きな人
まとめ
コスリビ(Cosyliber)の12W 防水Bluetoothスピーカーは、お風呂での音楽体験を劇的に向上させてくれるアイテムでした。想像以上の高音質&大音量で、お風呂がまるでライブ会場に変わります。防水性能もバッチリなので、安心して使えるのも嬉しいポイントです。
「お風呂で音楽を楽しみたいけど、スマホのスピーカーじゃ物足りない…」そんな悩みを抱えている方は、ぜひ一度試してみてください。