推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【正直レビュー】OMKUY モバイルバッテリー:コンセント付きは本当に便利? 3ヶ月使って分かったメリット・デメリット

【正直レビュー】OMKUY モバイルバッテリー:コンセント付きは本当に便利? 3ヶ月使って分かったメリット・デメリット

「OMKUY モバイルバッテリー 大容量 コンセント付き」を3ヶ月間使ってみたので、正直なレビューをお届けします。コンセント一体型、3本ケーブル内蔵という多機能さに惹かれて購入しましたが、実際の使い心地はどうなのでしょうか?

1. 製品概要

OMKUYのモバイルバッテリーは、10000mAhの大容量に加え、コンセント一体型、3種類のケーブル内蔵という、これ一台で何役もこなせるのが特徴です。PD20Wの急速充電にも対応しており、充電速度も申し分ありません。海外旅行にも便利なAC100-240V対応。

2. 外観・デザイン

白を基調としたシンプルなデザインで、サイズ感もコンパクト。折り畳み式のコンセントプラグは収納しやすく、持ち運びにも便利です。ケーブルが内蔵されているため、別途ケーブルを持ち歩く必要がないのも嬉しいポイント。

3. 使ってみて良かった点

  • コンセント一体型は想像以上に便利!

    コンセントに直接挿せるので、充電器を持ち歩く必要がなく、旅行や出張時に荷物を減らせます。カフェなどでコンセントを見つけた時に、サッと充電できるのも便利です。

  • 3種類のケーブル内蔵で、あらゆるデバイスに対応

    microUSB、Lightning、Type-Cのケーブルが内蔵されているので、スマホだけでなく、イヤホンやタブレットなど、様々なデバイスを充電できます。ケーブルを探す手間が省けるのは本当に助かります。

  • 急速充電に対応

    PD20Wの急速充電に対応しているので、短時間で充電できます。朝の忙しい時間でも、サッと充電できるのはありがたいです。

  • パススルー充電

    モバイルバッテリー本体を充電しながら、スマホなどのデバイスも充電できるパススルー充電に対応しているのも便利です。

4. 気になった点・イマイチだった点

  • 重さが気になる

    多機能な分、少し重く感じます。特に、長時間持ち歩く場合は、重さが気になるかもしれません。Anker PowerCore Fusion 10000mAhと比較すると、約50gほど重いです。

  • 内蔵ケーブルの耐久性

    内蔵ケーブルは便利ですが、耐久性が少し心配です。特に、頻繁に抜き差しする場合は、断線しないように注意が必要です。

5. 他社製品との比較

製品名 OMKUY モバイルバッテリー Anker PowerCore Fusion 10000mAh Anker Power Bank (30W, Fusion, 10000mAh)
コンセント一体型
ケーブル内蔵 × ×
容量 10000mAh 10000mAh 10000mAh
急速充電 PD20W PD20W PD 30W
同時充電台数 5台 2台 3台
重さ 約250g 約200g 約300g
価格(2024年5月現在) 約2700円 約4000円 約5000円
特徴 3本ケーブル内蔵 小型軽量 高出力

OMKUYの製品はケーブルが内蔵されている点でAnkerの製品より優れていますが、重さや価格で劣る点もあります。

6. まとめ

OMKUYのモバイルバッテリーは、コンセント一体型、3本ケーブル内蔵という多機能さが魅力です。旅行や出張が多い方、荷物を減らしたい方には特におすすめです。一方で、重さが気になる点や、内蔵ケーブルの耐久性には注意が必要です。

総合的に見て、価格と機能のバランスが取れた、おすすめのモバイルバッテリーと言えるでしょう。