PS5/PS4ゲーマー必見!HORI製ウルトラハイスピードHDMIケーブルで没入感爆上げ体験
PS5やPS4でゲームをプレイする際、映像の綺麗さや滑らかさは非常に重要ですよね。特にアクションゲームやFPSなど、動きの速いゲームでは、一瞬の遅延が勝敗を分けることもあります。
今回ご紹介するのは、HORIから発売されている「ウルトラハイスピードHDMIケーブル for PlayStation®5/PlayStation®4」。PlayStation公式ライセンスを取得しており、PS5の8K/4K出力、HDRに対応した、まさにゲーマーのためのHDMIケーブルです。
開封と外観
パッケージから取り出してみると、まず目に飛び込んでくるのがケーブルの太さ。かなりしっかりとした作りで、耐久性が高そうです。ケーブル全体はナイロンメッシュ素材で覆われており、引っ張りや曲げに強くなっています。また、ケーブルの根元部分にはメタルグリップが採用されており、高級感があります。
実際に使ってみた感想
実際にPS5と4Kテレビを接続してゲームをプレイしてみました。まず驚いたのが、映像の鮮明さ。これまで使っていたHDMIケーブルと比べて、色の表現が豊かになり、細部までくっきりと見えるようになりました。特にHDR対応のゲームでは、その差は歴然です。
また、動きの激しいゲームでも、映像の遅延やカクつきが全く気になりません。これにより、ゲームへの没入感が格段に向上しました。FPSをプレイした際には、敵の動きがよりスムーズに見えるようになり、反応速度が向上したように感じました。
競合製品との比較
同様のウルトラハイスピードHDMIケーブルとして、エレコムの「DH-HD21E」シリーズなどが挙げられます。これらの製品と比較して、HORIのケーブルはPlayStation公式ライセンスを取得している点が大きな強みです。PS5との相性も考慮して設計されているため、安心して使用できます。
また、HORIのケーブルは、ナイロンメッシュ素材やメタルグリップを採用するなど、耐久性にも優れています。長く使い続けたいという方には、特におすすめです。
項目 | HORI ウルトラハイスピードHDMIケーブル | エレコム DH-HD21E シリーズ |
---|---|---|
公式ライセンス | PlayStation公式 | なし |
ケーブル素材 | ナイロンメッシュ | PVC |
グリップ素材 | メタル(アルミ) | プラスチック |
特徴 | PS5との相性◎、高耐久 | 価格が手頃 |
メリット・デメリット
メリット
- PS5の性能を最大限に引き出すことができる
- 映像が綺麗になり、ゲームへの没入感が向上する
- 耐久性が高く、長く使える
- PlayStation公式ライセンスで安心
デメリット
- 価格がやや高め
- ケーブルが太く、取り回しがしにくい場合がある
まとめ
HORIの「ウルトラハイスピードHDMIケーブル for PlayStation®5/PlayStation®4」は、PS5/PS4ゲーマーにとって、まさに必須アイテムと言えるでしょう。映像の綺麗さ、滑らかさ、そして耐久性、どれをとっても文句なしのクオリティです。多少値段は張りますが、その価値は十分にあります。
より快適なゲーム環境を求める方は、ぜひ一度試してみてください。