HyperX Cloud Stinger ピンク レビュー:かわいさは正義!
ピンク色のゲーミングヘッドセットって、正直どうなの?性能は大丈夫?そんな疑問を抱くあなたに、HyperX Cloud Stinger ピンクを実際に使ってみた感想をお届けします。見た目だけじゃない、実力も兼ね備えた優秀ヘッドセットでした!
一目惚れ!
まず目を引くのは、やっぱりこの色!淡いピンク色がめちゃくちゃ可愛いんです。ゲーミングデバイスって黒とかグレーが多いイメージですが、これは完全に別格。デスク周りが一気に華やかになります。友達にも「可愛い!」って褒められました。
軽くて疲れにくい!
長時間ゲームをする人にとって、ヘッドセットの重さは重要ですよね。HyperX Cloud Stinger ピンクは、とにかく軽い!長時間着けていても、全然疲れません。90度回転するイヤーカップも、休憩中に首にかけておくときに便利です。
音質は?
ゲーム用ヘッドセットとして、音質はかなり重要です。HyperX Cloud Stinger ピンクは、50mm径のドライバーを搭載しており、ゲーム内の音をクリアに再現してくれます。特にFPSゲームでは、敵の足音や銃声が聞こえやすくなり、有利に立ち回れます。定位感も良く、音の方向が分かりやすいのもポイント。
マイクの性能は?
ボイスチャットをするなら、マイクの性能も気になりますよね。HyperX Cloud Stinger ピンクは、ノイズキャンセリングマイクを搭載しているので、周囲の雑音を気にせずクリアな音声を届けることができます。マイクを跳ね上げるだけでミュートできるのも、地味に便利です。
他のヘッドセットと比べてどうなの?
同じ価格帯のゲーミングヘッドセットとして、Logicool G335やRazer Kraken X Liteなどが挙げられます。
製品名 | HyperX Cloud Stinger ピンク | Logicool G335 | Razer Kraken X Lite |
---|---|---|---|
価格 | 約6,000円 | 約7,000円 | 約5,000円 |
重量 | 275g | 240g | 230g |
音質 | 良好 | 良好 | 普通 |
マイク | ノイズキャンセリング | ノイズキャンセリング | ノイズキャンセリング |
デザイン | ピンクで可愛い | カラフル | シンプル |
Logicool G335は、より軽量でカラフルなデザインが特徴です。Razer Kraken X Liteは、価格が安く、シンプルなデザインが魅力です。HyperX Cloud Stinger ピンクは、音質とマイク性能のバランスが良く、何よりピンク色が可愛いのがポイントです。
ちょっと残念な点
イヤーパッドが少し硬めかなと感じました。長時間使用していると、耳が少し痛くなることがあります。気になる場合は、別売りのイヤーパッドに交換するのも良いかもしれません。
まとめ
HyperX Cloud Stinger ピンクは、見た目の可愛さだけでなく、音質やマイク性能も兼ね備えた優秀なゲーミングヘッドセットです。「可愛いヘッドセットが欲しいけど、性能も妥協したくない!」そんなあなたに、ぜひおすすめです。