Xbox X|S/Xbox One/PC対応 HYPERKIN X91有線コントローラー レビュー
Xbox Series X|S、Xbox One、そしてWindows PCで使える、HYPERKINのX91有線コントローラーを実際に使ってみた感想をレビューします。純正コントローラーと比較して、使い心地や機能性はどうなのか?価格に見合う価値があるのか?徹底的に掘り下げていきます。
X91有線コントローラーの概要
HYPERKIN X91有線コントローラーは、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PCに対応した有線コントローラーです。公式ライセンス商品ということもあり、安心して使用できます。
主な特徴
開封と外観
パッケージはシンプルで、コントローラー本体と取扱説明書が入っています。コントローラー本体は、マットな質感で、手に馴染みやすいです。ボタンの配置や形状は、Xboxの純正コントローラーとほぼ同じで、違和感なく使用できます。
使用感
実際にゲームをプレイしてみた感想ですが、まず、有線接続なので、ワイヤレスコントローラーのような遅延を感じることはありません。ボタンの反応も良く、正確な操作が可能です。特に、FPSや格闘ゲームなど、シビアな操作が求められるゲームでは、その恩恵を感じられます。
純正コントローラーとの比較
Xboxの純正コントローラーと比較してみましょう。
項目 | HYPERKIN X91 | Xbox 純正コントローラー |
---|---|---|
接続方式 | 有線 | ワイヤレス/有線 |
互換性 | Xbox Series X | S, Xbox One, Windows PC | Xbox Series X|S, Xbox One, Windows PC, iOS, Android |
価格 | 約4,500円 | 約6,500円 |
その他 | 特になし | Bluetooth対応, シェアボタン |
純正コントローラーはワイヤレス接続が可能で、Bluetoothにも対応しているため、汎用性が高いです。しかし、X91有線コントローラーは、有線接続による安定性と、比較的安価な価格が魅力です。
他社製品との比較
HORIからもXbox Series X|S対応の有線コントローラーが発売されています。HORI製品は、連射機能やボタン配置のカスタマイズなど、より高度な機能を搭載していることが多いです。しかし、価格も高めになる傾向があります。X91有線コントローラーは、シンプルな機能で十分という方におすすめです。
メリット・デメリット
メリット
- 有線接続による安定した操作性
- 公式ライセンス商品
- 比較的安価な価格
デメリット
- 有線接続のみ
- ワイヤレス機能やBluetooth機能は非搭載
まとめ
HYPERKIN X91有線コントローラーは、有線接続による安定した操作性と、比較的安価な価格が魅力のコントローラーです。ワイヤレス機能は必要なく、安定した操作性を求める方におすすめです。