推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

『パブリック・エネミーズ』Blu-rayレビュー:ジョニー・デップが魅せる、実録クライムドラマの深淵

パブリック・エネミーズBlu-rayレビュー:ジョニー・デップが魅せる、実録クライムドラマの深淵

マイケル・マン監督、ジョニー・デップ主演のクライムドラマ『パブリック・エネミーズ』。1930年代のアメリカを舞台に、伝説的な銀行強盗ジョン・デリンジャーの生き様を描いた作品です。Blu-ray版で、その映像美と重厚なストーリーを堪能しました。

Blu-ray版で蘇る、1930年代の空気感

Blu-rayの高画質により、1930年代の街並みや衣装、そして登場人物たちの表情が鮮やかに蘇ります。特に、夜のシーンや銃撃戦の迫力は格別。フィルム・ノワールのような陰影が、作品の雰囲気を一層引き立てています。

ジョニー・デップのカリスマ性と、クリスチャン・ベイルの重厚感

ジョニー・デップが演じるジョン・デリンジャーは、カリスマ性と危険な魅力に満ち溢れています。一方、彼を追うFBI捜査官メルヴィン・パーヴィスを演じるクリスチャン・ベイルは、正義感と苦悩を抱えた男を見事に表現。二人の対比が、物語に深みを与えています。

実話に基づいた、重厚なストーリー

パブリック・エネミーズ』は、実在したジョン・デリンジャーをモデルにした作品です。そのため、単なるアクション映画としてだけでなく、歴史ドラマとしても楽しむことができます。大恐慌時代のアメリカ社会の背景や、FBIの誕生秘話など、見応えのある要素が満載です。

他のクライムドラマとの比較

同じクライムドラマとして、『グッドフェローズ』や『ヒート』などが挙げられます。『グッドフェローズ』は、マフィアの世界をコミカルかつ残酷に描いた作品ですが、『パブリック・エネミーズ』は、より史実に基づいた重厚なドラマです。『ヒート』は、マイケル・マン監督の作品という共通点がありますが、『パブリック・エネミーズ』は、より時代劇の色合いが濃くなっています。

買ってよかった点、イマイチだった点

よかった点

イマイチだった点

  • 一部、史実と異なる点がある(映画なので仕方ないですが)
  • やや展開がゆっくりとしている

こんな人におすすめ

まとめ

パブリック・エネミーズBlu-rayは、ジョニー・デップのカリスマ性と、マイケル・マン監督の映像美が光る作品です。実話に基づいた重厚なストーリーは、見応え十分。クライムドラマファンはもちろん、歴史ドラマが好きな人にもおすすめです。