Seagate One Touch HDD 1TB 黒レビュー:データもプライバシーも守る安心の相棒
Seagate One Touch HDDは、コンパクトな見た目からは想像できないほど頼もしい外付けHDDです。パスワードロック機能に加え、データ復旧サービスまで付いて、あなたのデータをしっかりと守ってくれます。
開封と外観:スタイリッシュで持ち運びやすい
箱を開けてまず驚くのは、そのコンパクトさです。手のひらにすっぽり収まるサイズで、重さもわずか148g。これなら、カフェや出張先にも気軽に持ち運べます。表面はマットな質感で、指紋が付きにくいのも嬉しいポイントです。
パスワードロック機能:プライバシーを守る安心感
Seagate One Touch HDDの最大の特徴は、パスワードロック機能です。専用のソフトウェアをインストールし、パスワードを設定することで、HDDの中身を不正アクセスから守ることができます。仕事のデータや個人的な写真など、誰にも見られたくない大切な情報を安心して保存できます。
データ復旧サービス:万が一の事態にも備える
どんなに気をつけていても、HDDはいつ故障するかわかりません。そんな時でも、Seagate One Touch HDDなら安心です。3年間のデータ復旧サービスが付いているので、万が一HDDが故障してデータが読めなくなってしまっても、Seagateの専門家がデータを復旧してくれます。
データ復旧サービスは、他のメーカーのHDDにはあまりない手厚いサービスです。例えば、同じく外付けHDDで人気のBUFFALOの製品には、データ復旧サービスは付属していません(別途加入は可能)。この点を考慮すると、Seagate One Touch HDDは、データの安全性を重視する人にとって、非常におすすめできる製品と言えます。
実際に使ってみて:速度、使いやすさ、気になる点
実際にSeagate One Touch HDDを使ってみて、良かった点、気になった点をまとめました。
良かった点
- 速度:USB3.0に対応しているので、データの転送速度が速い。動画ファイルのコピーもストレスなく行えます。
- 使いやすさ:専用のソフトウェアが直感的で分かりやすい。パスワードの設定や自動バックアップの設定も簡単に行えます。
- デザイン:シンプルでスタイリッシュなデザイン。MacBook Proとの相性も抜群です。
気になった点
- ケーブル:付属のUSBケーブルが少し短い。もう少し長いケーブルだと使いやすいです。
- 振動:アクセス時に若干振動が気になる。
競合製品との比較:LaCie Rugged Miniとの違いは?
同じくポータブルHDDとして人気のLaCie Rugged Miniと比較してみましょう。
項目 | Seagate One Touch HDD | LaCie Rugged Mini |
---|---|---|
容量 | 1TB, 2TB, 4TB, 5TB | 1TB, 2TB, 4TB, 5TB |
耐衝撃性 | 記載なし | ○ |
パスワード機能 | ○ | × |
データ復旧サービス | 3年 | 別途加入 |
価格 | 11,780円~ | 10,000円~ |
LaCie Rugged Miniは、耐衝撃性に優れているのが特徴ですが、パスワード機能やデータ復旧サービスは付いていません。データの安全性を重視するなら、Seagate One Touch HDDがおすすめです。
こんな人におすすめ
- 大切なデータを安全に保管したい人
- プライバシーを重視する人
- 万が一の事態に備えておきたい人
- 手軽に持ち運べるHDDを探している人
まとめ:データもプライバシーも守りたいあなたに
Seagate One Touch HDDは、パスワードロック機能とデータ復旧サービスで、あなたのデータをしっかりと守ってくれる頼もしい外付けHDDです。コンパクトで持ち運びやすく、デザインもスタイリッシュなので、場所を選ばず活躍してくれます。大切なデータを守りたいなら、Seagate One Touch HDDを選んで間違いなしです。