【Steam】塊を転がして銀河を救え!「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」レビュー:懐かしさと新要素が融合した中毒性ゲーム
「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」は、バンダイナムコエンターテインメントから発売されている、Steamでダウンロードできるゲームです。
小さいものをくっつけて大きくしていく、シンプルながらも奥深いゲーム性で、一度遊び始めると時間を忘れて没頭してしまいます。
今回は、そんな「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」を実際にプレイした感想をレビューしていきます。
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリーとは?
「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」は、2005年にPlayStation 2で発売された「塊魂」のリマスター版「塊魂アンコール」に、新要素「王様プチメモリー」を追加した作品です。
プレイヤーは、王様のせいで星を失ってしまった王子となり、地球上の様々なものを巻き込んで塊を大きくし、夜空に星を蘇らせるという、奇想天外なストーリーが展開されます。
ゲームの目的は、制限時間内に指定された大きさまで塊を大きくすること。道端に落ちている小さなゴミから、動物、建物、人まで、ありとあらゆるものを巻き込んで、塊をどんどん大きくしていきます。
実体験レビュー
私も実際にプレイしてみましたが、操作は簡単なのに、予想以上にハマってしまいました。
最初は小さなクリップや画鋲を巻き込むだけでも精一杯ですが、徐々に巻き込めるものが大きくなっていくのが楽しくて、ついつい時間を忘れてプレイしてしまいます。
特に、街中を転がして色々なものを巻き込んでいくのは爽快感抜群です。最初は小さかった塊が、いつの間にか家や車を巻き込めるほど大きくなっているのを見ると、達成感があります。
良かった点
- 中毒性の高いゲーム性: シンプルながらも奥深いゲーム性で、ついつい時間を忘れてプレイしてしまう。
- リマスターによるグラフィックの向上: PS2版に比べてグラフィックが大幅に向上しており、より綺麗で鮮やかな映像で楽しめる。
- 新要素「王様プチメモリー」: 王様の子供時代の思い出を追体験できる新モードが追加され、より深く物語を楽しめる。
- BGMが良い: シリーズを通して評価の高いBGMは今作でも健在。独特な世界観をより一層盛り上げてくれる。
気になった点
- カメラワーク: 慣れるまでは少し操作しづらく感じるかもしれない。
- ボリューム: 本編クリア後のやり込み要素は少なめ。
競合製品との比較
塊魂のような、物を巻き込んで大きくしていくゲームはいくつか存在しますが、その中でも「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」は、独特の世界観とBGM、そして何よりも中毒性の高いゲーム性で、他とは一線を画しています。
例えば、「Katamari Damacy REROLL」も同様のリマスター作品ですが、新要素の追加やグラフィックの向上具合などを比較すると、「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」の方が優れていると感じました。
どんな人におすすめ?
- 過去に塊魂シリーズをプレイしたことがある人
- シンプルで中毒性の高いゲームを探している人
- ちょっと変わった世界観のゲームを楽しみたい人
- 手軽に遊べるゲームを探している人
まとめ
「みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー」は、懐かしさと新しさが融合した、中毒性の高いゲームです。
一度遊び始めると、時間を忘れて塊を転がしてしまうこと間違いなし。
ぜひ、あなたも塊を転がして、銀河を救ってみてください。