まさかエレコムがここまで!お風呂もアウトドアも満喫できる防水スピーカーが「予想外の高音質」で手放せなくなった件
こんにちは、ガジェット大好きブロガーのKouです! 突然ですが、皆さん、お風呂やアウトドアで音楽を楽しんでいますか? 私はこれまで、バスタイムではスマホをジップロックに入れて使ったり、キャンプでは簡易的なスピーカーで音質に不満を感じたりしていました。 そんな私の悩みを一気に解決してくれたのが、今回ご紹介する「エレコム ワイヤレススピーカー Bluetooth 防水 IPX6 小型 ポータブル LBT-SPP01BK」なんです。
「エレコムってPC周辺機器のイメージだけど、スピーカーはどうなの?」 そう思っているあなた! 正直、私も最初は半信半疑でした。でも、このスピーカーは想像をはるかに超える実力を持っていたんです。今日はその魅力を、私の実体験を交えながらたっぷりお伝えしますね!
商品の詳細はこちらからどうぞ!
1. 私がエレコムLBT-SPP01BKに一目惚れした理由
実は以前から、お風呂で音楽を聴くのが日課だったんです。でも、スマホのスピーカーだと湯気で音がこもるし、水没の心配も常にありました。アウトドアでも、もっと手軽に、でもしっかりとした音質のスピーカーが欲しかったんです。
いくつか候補を探している中で、エレコムのこのスピーカーLBT-SPP01BKを見つけました。 まず目を引いたのが、その「IPX6」という強力な防水性能。 「あらゆる方向からの激しい水しぶきにも影響を受けない」と聞いて、これならお風呂も安心!と期待が高まりました。 さらに、手のひらサイズで持ち運びやすい「小型ポータブル」な点、そして「7.5W出力」というスペックからは想像できないパワフルなサウンド、そして「2台同時接続でステレオ再生が可能」という機能性に心を奪われました。 何より、3,000円台という手頃な価格帯でこれだけの機能が揃っていることに驚き、すぐに購入を決意しました。
2. 開封!シンプルなのに所有欲を満たすデザイン
届いたLBT-SPP01BKを開封して、まず感じたのはその洗練されたデザインです。 マットな質感のブラックで、シンプルながらも高級感があります。付属のストラップも本体と同系色で、どこにでも引っ掛けられるのが便利。
Bluetoothのペアリングも非常に簡単でした。 電源ボタンを長押しすると、すぐにスマホのBluetooth設定画面に「LBT-SPP01」と表示され、あっという間に接続完了。 デジタル機器に疎い方でも迷うことなく使えるはずです。
3. 使って感動!エレコムLBT-SPP01BKの「予想外」の魅力
3.1. 小さなボディから想像できない「パワフル&クリアサウンド」
まず驚いたのが音質です。 正直、この価格帯の小型スピーカーは「音が出ればOK」くらいに思っていたんです。ところがLBT-SPP01BKは、φ52mmのフルレンジドライバーとパッシブラジエーターを搭載しているだけあって、低音から高音まで非常にバランス良く、クリアに響きます。
特に感動したのは、お気に入りのロックバンドの曲を再生したときです。 ドラムのキックやベースの重低音がしっかりと感じられつつ、ボーカルやギターの繊細な音色も埋もれることなく耳に届きます。 「こんなに小さいのに、どうしてこんな迫力が出せるんだろう?」と、思わずスピーカーをまじまじと見てしまいました。普段使いのスピーカーとしても十分満足できるレベルです。
3.2. お風呂がライブ会場に!「IPX6防水」の実力
「IPX6」の防水性能を試すべく、早速お風呂に持ち込んでみました。 シャワーを浴びながら、少し離れた場所に置いて音楽を再生。水しぶきがスピーカーにかかっても全く問題なく、むしろ、浴室全体に音が響き渡り、まるでライブ会場にいるかのような臨場感! 以前はスマホをジップロックに入れていましたが、今はLBT-SPP01BKのおかげで、そんな手間もなく快適なバスタイムを過ごせています。 本当に安心して使えるのが最高ですね。
3.3. microSDカード対応が「痒い所に手が届く」便利さ
このスピーカー、実はmicroSDカードにも対応しているんです。 これが意外と便利で、スマホのバッテリーを気にせず音楽を流したい時や、スマホを水回りから遠ざけておきたい時に重宝します。 お気に入りのプレイリストをmicroSDに入れておけば、これ1台で音楽が完結する手軽さが本当に素晴らしいです。
3.4. 友人と試した「ステレオ再生」の臨場感
LBT-SPP01BKは2台同時接続でステレオ再生が可能です。 先日、友人が同じスピーカーを持っていたので、一緒に試してみました。 左右に配置して音楽を流した瞬間、「これ、やばい!」と二人で顔を見合わせました。 音の広がりが段違いで、まるで目の前で演奏しているかのような奥行きのあるサウンドに包まれます。 リビングや広い部屋で使うなら、ぜひ2台でのステレオ再生を試してみてほしいですね。この感動は一度体験したら忘れられません。
3.5. 頼れるバッテリーとUSB Type-C充電
公称値で約11時間の連続再生。これはかなりのものだと思います。 キャンプに持っていっても、日中から夜まで十分使えましたし、普段使いで充電を忘れていても、数日は余裕で持ちます。 充電端子がUSB Type-Cなのも嬉しいポイント。 スマホや他のデバイスとケーブルを共有できるので、荷物も減らせて便利です。
4. 競合製品と徹底比較!エレコムLBT-SPP01BKの真価
小型防水Bluetoothスピーカー市場には、JBL GOシリーズやAnker Soundcoreシリーズといった人気製品が多数あります。 私も購入前にいくつか比較検討したので、LBT-SPP01BKがどんな点で優れているのか、具体的な製品名を挙げながら比較してみましょう。
製品名 | エレコム LBT-SPP01BK | JBL GO 3 | Anker Soundcore mini 3 |
---|---|---|---|
防水性能 | IPX6 | IP67 | IPX7 |
最大出力 | 7.5W | 4.2W | 6W |
連続再生時間 | 約11時間 | 約5時間 | 約15時間 |
ステレオ再生 | 対応(2台接続) | 非対応 | 対応(Soundcoreアプリ使用) |
microSD対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 |
価格(参考) | 3,490円 | 5,000円前後 | 4,000円前後 |
見ていただくとわかるように、JBL GO 3は防水性能がIP67と高いものの、出力や連続再生時間、ステレオ再生、microSD対応といった機能面ではLBT-SPP01BKに軍配が上がります。 Anker Soundcore mini 3は連続再生時間が長いですが、microSDには非対応。また、ステレオ再生には専用アプリが必要な点も、LBT-SPP01BKの方が手軽に感じます。
LBT-SPP01BKは、microSDカード対応という「痒い所に手が届く」機能と、専用アプリ不要で手軽に2台接続ステレオ再生が可能な点が大きな強みだと感じます。この価格でこの多機能性は、まさに「コスパ最強」と言えるでしょう。
5. ここがちょっと惜しい?正直なデメリットと使いこなしのコツ
正直なところ、この価格でこれだけの機能と音質は文句なしなのですが、あえて一点だけ挙げるなら、本体のボタンが少し押しにくいと感じる時があります。 特に、側面にある音量ボタンは、もう少し押し心地がハッキリしていると良かったな、という程度です。 ただ、これは慣れの問題なので、使っていくうちに気にならなくなりました。
使いこなしのコツとしては、もし2台購入する余裕があるなら、ぜひステレオ再生を試してほしいです。 その場の空間が音楽で満たされる感覚は、1台では味わえない特別な体験になりますよ。
まとめ:エレコムLBT-SPP01BKはこんなあなたにおすすめ!
今回ご紹介したエレコムのワイヤレススピーカーLBT-SPP01BKは、私の期待をはるかに超える素晴らしい製品でした。
- お風呂やキッチン、アウトドアで気軽に音楽を楽しみたい方
- コンパクトなのに高音質で、パワフルなサウンドを求める方
- 手軽に本格的なステレオサウンドを体験してみたい方
- microSDカードでスマホレスで音楽を聴きたい方
- 高機能でコスパの良いBluetoothスピーカーを探している方
こんな方には、自信を持っておすすめできる逸品です! ぜひ、この小さなボディに秘められた無限の可能性を、あなたも体験してみてくださいね。 きっと、日々の生活がもっと豊かになりますよ。