PC-9801パーフェクトカタログ(上巻)レビュー:あの頃の熱狂が蘇る!
かつて日本のPCゲームシーンを牽引したPC-9801。その名作ゲームの数々を網羅した「PC-9801パーフェクトカタログ(上巻 一般ゲーム編)」は、レトロゲームファンにとってまさに垂涎の一冊です。
私も当時PC-9801でゲームに熱中した世代。表紙を開いた瞬間、懐かしさと興奮がこみ上げてきました。
蘇る記憶!圧倒的な情報量
このカタログの魅力は、何と言ってもその情報量の多さです。
- 各ゲームの紹介文
- スクリーンショット
- ゲームメーカー情報
- 関連書籍の紹介
など、当時のゲーム雑誌を彷彿とさせる充実の内容で、ページをめくるたびに新たな発見があります。特に、忘れかけていたゲームのタイトルや、印象的なシーンのスクリーンショットを見たときには、思わず声が出てしまいました。
単なるカタログではない!読み物としての面白さ
単なるゲームカタログとしてだけでなく、読み物としても楽しめるのがこの本の良いところ。
各ゲームの紹介文は、当時の開発秘話や、ゲーム業界の裏話などが盛り込まれており、読み応えがあります。また、前田尋之氏の熱い筆致も、読者を惹きつけます。
競合製品との比較:Beep! MD vs パーフェクトカタログ
レトロゲームを扱った書籍として、ソフトバンククリエイティブの「Beep! MD」シリーズも有名です。しかし、「Beep! MD」が主にメガドライブに焦点を当てているのに対し、「PC-9801パーフェクトカタログ」はPC-9801に特化している点が大きく異なります。PC-9801のゲームを深く知りたいなら、このカタログが最適です。
メリット・デメリット
メリット
- 圧倒的な情報量で、PC-9801ゲームの知識が深まる
- 読み物としても楽しめる
- 当時のゲーム雑誌を彷彿とさせるデザイン
デメリット
- 価格がやや高め
- ゲームによっては情報が少ないものもある
- 絶版になっている場合がある
どんな人におすすめ?
特に、PC-9801でゲームをプレイしたことがある人にとっては、懐かしい思い出が蘇る、最高のプレゼントになるでしょう。
まとめ:PC-9801の熱狂を再び
「PC-9801パーフェクトカタログ(上巻 一般ゲーム編)」は、PC-9801ゲームファン必携の一冊です。あの頃の熱狂を再び味わいたい方は、ぜひ手に取ってみてください。