推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

CROWD AUDIO SP-03 レビュー:光る!鳴る!使える!多機能Bluetoothスピーカーの実力

CROWD AUDIO SP-03 レビュー:光る!鳴る!使える!多機能Bluetoothスピーカーの実力

「CROWD AUDIO SP-03」は、Bluetoothスピーカーとしての機能はもちろん、LEDライトや時計表示、アラーム機能まで搭載した多機能な一台です。コンパクトながらも迫力のあるサウンドと、鮮やかなLEDライトによる演出は、あなたの日常をより豊かにしてくれるでしょう。

外観とデザイン

SP-03は、スタイリッシュなデザインが特徴です。コンパクトなサイズ感で、場所を選ばずに設置できます。本体下部のLEDライトは9色に変化し、お部屋の雰囲気を盛り上げてくれます。また、本体中央部分には時刻やアラームが表示されるディスプレイが搭載されており、実用性も兼ね備えています。

サウンドクオリティ

この価格帯のスピーカーとしては十分すぎるほどの音質です。低音域から高音域までバランス良く鳴り、特に低音の響きが良い印象を受けました。音楽鑑賞はもちろん、映画鑑賞やゲームにも最適です。5W+5Wの出力で、十分な音量が得られます。

使ってみて感じたメリット・デメリット

メリット

  • 多機能性: スピーカーとしての機能に加え、LEDライト、時計、アラーム機能が搭載されているのが魅力です。
  • デザイン性: コンパクトでスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにもマッチします。
  • 音質: 価格以上の音質で、音楽鑑賞や映画鑑賞を楽しめます。
  • 持ち運びやすさ: 約860gと軽量なので、手軽に持ち運びできます。

デメリット

  • バッテリー持続時間: LEDライトを使用すると、バッテリーの消費が早いです。約5時間しか持続しないため、長時間の使用には注意が必要です。
  • 操作性: ボタンが小さく、操作に慣れが必要です。

競合製品との比較

同じ価格帯のBluetoothスピーカーとして、Anker Soundcore 3やJBL GO 3などが挙げられます。これらの製品と比較すると、SP-03はLEDライトや時計表示など、多機能性が特徴です。音質に関しては、Anker Soundcore 3の方がやや優れている印象ですが、SP-03も十分なクオリティです。

Anker Soundcore 3は低音がよりパワフルで、JBL GO 3は防水性能に優れています。しかし、SP-03のように多機能なスピーカーは他にありません。用途や好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

こんな人におすすめ

  • 多機能なBluetoothスピーカーを探している人
  • インテリアとしても楽しめるスピーカーが欲しい人
  • 手軽に持ち運べるスピーカーが欲しい人
  • コスパの良いスピーカーを探している人

まとめ

CROWD AUDIO SP-03は、多機能性とデザイン性を兼ね備えたBluetoothスピーカーです。音質も価格以上のクオリティで、日常使いに最適です。LEDライトによる演出は、お部屋の雰囲気を盛り上げてくれます。バッテリー持続時間や操作性には若干の課題がありますが、全体的には満足度の高い製品です。