レトロなデザインに最新技術!Edifier MP230 木製Bluetoothスピーカー レビュー
近年、音楽を聴くスタイルは多様化していますが、中でもBluetoothスピーカーは手軽さと音質の良さから人気を集めています。今回ご紹介するのは、レトロなデザインが目を引くEdifier MP230 木製Bluetoothスピーカーです。
外観だけでなく、音質や機能性にもこだわったこのスピーカーの魅力を、実際に使用した感想と共にお伝えします。
Edifier MP230 の概要
Edifier MP230は、1950~60年代のラジオを彷彿とさせるレトロなデザインが特徴のBluetoothスピーカーです。木製のキャビネットとピアノのようなボタンが、温かみのある雰囲気を醸し出しています。
コンパクトなサイズながら、デュアル48mm全周波数ドライブとデュアルパッシブラジエーターを搭載し、パワフルでクリアなサウンドを実現しています。Bluetooth 5.0によるワイヤレス接続に加え、AUX入力やTFカード、USBサウンドカードにも対応しており、様々なデバイスとの接続が可能です。
外観デザイン
MP230の最大の特徴は、やはりそのレトロなデザインでしょう。木製のキャビネットは丁寧に作られており、温かみのある雰囲気が魅力的です。ピアノのようなボタンも、操作する度に心地良いクリック感があり、所有欲を満たしてくれます。
カラーバリエーションは複数あり、インテリアに合わせて選ぶことができます。私はブラウンを選びましたが、落ち着いた色合いで部屋に馴染みやすく、大変気に入っています。
音質
コンパクトなサイズからは想像できないほど、パワフルでクリアなサウンドを奏でてくれます。低音はしっかりと響き、高音もクリアでバランスが良い印象です。特に、ボーカル曲を聴く際には、その表現力の高さに驚かされます。
競合製品として JBL FLIP6 と比較すると、低音の迫力は若干劣るものの、MP230は中高音域の自然な響きが心地よく、長時間のリスニングでも疲れません。また、Bose SoundLink Mini II Special Edition と比べると、MP230の方が音の広がりがあり、より臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。
使い勝手
Bluetooth接続は簡単で、一度ペアリングすれば、次回からは自動的に接続されます。AUX入力やTFカードスロットも搭載しているので、Bluetoothに対応していないデバイスでも音楽を楽しむことができます。
バッテリーは最大9時間の連続再生が可能なので、アウトドアでの使用にも最適です。コンパクトなサイズなので、持ち運びにも便利です。
メリット・デメリット
メリット
デメリット
- 防水性能はない
- 最新のスマートスピーカーのような機能はない
競合製品との比較
製品名 | 価格 | デザイン | 音質 | 機能 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|---|---|
Edifier MP230 | 11,990円 | レトロ | バランス◎ | Bluetooth/AUX/TF | デザイン性が高く、様々な音源に対応 | 防水性能がない |
JBL FLIP6 | 13,200円 | スポーティー | 低音強め | Bluetooth | 防水性能が高く、持ち運びやすい | デザインがややカジュアル |
Bose SoundLink Mini II SE | 19,800円 | シンプル | バランス〇 | Bluetooth | コンパクトで高音質 | 価格が高い |
こんな人におすすめ
- レトロなデザインが好きな人
- インテリアにこだわりたい人
- 手軽に高音質の音楽を楽しみたい人
- アウトドアでも音楽を楽しみたい人
- プレゼントを探している人
まとめ
Edifier MP230は、レトロなデザインと高音質を両立した魅力的なBluetoothスピーカーです。普段使いはもちろん、アウトドアやパーティーなど、様々なシーンで活躍してくれるでしょう。デザインに惹かれた方はもちろん、音質にこだわりたい方にもおすすめできる一台です。
ぜひ、Edifier MP230で音楽のある豊かな生活を楽しんでみてください。