PSVR体験を劇的に変える!PlayStation Move モーションコントローラー レビュー
PlayStation VR(PSVR)をお持ちの皆さん、もっとVRの世界に没入したいと思いませんか? 今回は、PSVR体験を格段に向上させる周辺機器、PlayStation Move モーションコントローラー (CECH-ZCM2J)を実際に使ってみた感想をレビューします。
PlayStation Move モーションコントローラーとは?
PlayStation Move モーションコントローラーは、PlayStation Cameraと組み合わせて使用することで、プレイヤーの動きをVR空間に反映させるコントローラーです。 手の動きを正確にトラッキングするため、VRゲーム内でのインタラクションがより自然で直感的になります。
開封と内容物
PlayStation Move モーションコントローラーは、シンプルな箱に入っています。 内容物は以下の通りです。
- PlayStation Move モーションコントローラー本体
- USBケーブル(Micro B)
- 取扱説明書
実際に使ってみた
実際にいくつかのPSVR対応ゲームで試してみました。
Astro Bot Rescue Mission
このゲームでは、Moveコントローラーを使って、ロープを引っ張ったり、手裏剣を投げたり、さまざまなアクションができます。 Dualshock4でもプレイ可能ですが、Moveコントローラーを使うことで、没入感が全く違います。 まるで本当に自分がその場にいるかのような感覚で、ゲームを楽しめました。
Batman: Arkham VR
バットマンになりきって、事件現場を捜査するゲームです。 Moveコントローラーを使うことで、証拠品を掴んだり、分析したりする動作がよりリアルになります。 バットマンの気分を存分に味わえました。
他のVRゲームでの体験
他にも、「Job Simulator」や「Vacation Simulator」など、Moveコントローラー対応のVRゲームをいくつかプレイしましたが、どれも没入感が向上し、より楽しくプレイできました。
他のコントローラーとの比較
PSVRのコントローラーとしては、Dualshock4やPSVR Aim Controllerなどがあります。
- Dualshock4: 多くのPSVRゲームで利用できますが、モーションコントロール機能は限定的です。
- PSVR Aim Controller: シューティングゲームに特化したコントローラーで、より正確なエイム操作が可能です。
- PlayStation Move モーションコントローラー: 手の動きをVR空間に反映させることに特化しており、より自然なインタラクションを実現します。
ゲームの種類によって最適なコントローラーは異なりますが、VR空間での自由な動きを楽しみたい場合は、Moveコントローラーがおすすめです。
メリット・デメリット
メリット
- VR体験の没入感が向上する
- 直感的で自然な操作が可能になる
- 対応ゲームが豊富
デメリット
- PlayStation Cameraが別途必要
- 充電が必要
- 一部のゲームでは操作が難しい場合がある
注意点
PlayStation Move モーションコントローラーは、PlayStation 3には対応していません。 PlayStation VRで使用する場合は、PlayStation Cameraが別途必要になります。
まとめ
PlayStation Move モーションコントローラーは、PSVR体験をより豊かにしてくれる素晴らしい周辺機器です。 VRゲームでの没入感を高めたい方、より直感的な操作を楽しみたい方におすすめです。 少しでも興味があれば、ぜひ一度試してみてください。