推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【空撮デビューに最適解?】ジーフォースDE:LIGHT フォルダブルドローンGB340を徹底レビュー!

【空撮デビューに最適解?】ジーフォースDE:LIGHT フォルダブルドローンGB340を徹底レビュー!

「手軽に空撮を楽しみたいけど、どれを選べば良いかわからない…」そんなあなたに朗報です!今回は、初心者でも扱いやすいと評判のジーフォースDE:LIGHT フォルダブルドローンGB340を実際に飛ばしてレビューします。

折りたたみ式でコンパクト、しかも操作も簡単。果たしてその実力は?

ジーフォースDE:LIGHT GB340を選んだ理由

私がこのドローンを選んだ理由は以下の3点です。

  • 手頃な価格: ドローン初心者なので、まずは手頃な価格帯のものを試したかった。
  • 折りたたみ式: 持ち運びが楽な方が、気軽に空撮を楽しめると思った。
  • GPS搭載: ある程度の安定性が期待できると思った。

開封と外観チェック

パッケージを開けると、ドローン本体、送信機、バッテリー、予備プロペラ、USB充電ケーブル、そして取扱説明書が入っています。

ドローン本体は、アームを折りたたむとかなりコンパクトになります。重さも450gと軽量なので、持ち運びは非常に楽です。

実際に飛ばしてみた!

実際に屋外で飛ばしてみました。GPSのおかげで、風の影響を受けにくく、安定した飛行が可能です。操作も簡単で、初心者でもすぐに慣れることができました。

操作性

送信機のスティック操作に対する反応も良く、思った通りにドローンを動かすことができます。高度維持機能も搭載されているので、一定の高度を保ったまま飛行させることも可能です。

カメラ性能

カメラは、スマホと連携させて映像を確認しながら撮影できます。画質は価格相応といったところですが、SNSにアップする程度であれば十分です。静止画だけでなく、動画も撮影できます。

バッテリー

バッテリーの持ち時間は、約15分程度です。予備バッテリーがあると、より長く空撮を楽しめます。

他社製品との比較

同じ価格帯のドローンとして、DJI Mini SEと比較されることが多いと思います。DJI Mini SEの方がカメラ性能は高いですが、価格も少し高くなります。また、ジーフォースDE:LIGHT GB340の方がコンパクトで、持ち運びやすいというメリットがあります。

項目 ジーフォースDE:LIGHT GB340 DJI Mini SE
価格 約13,000円 約45,000円
カメラ性能 720P 2.7K
重さ 450g 249g
折りたたみ 可能 可能
GPS 搭載 搭載

メリット・デメリット

メリット

  • 手頃な価格
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 操作が簡単
  • GPS搭載で安定した飛行

デメリット

  • カメラ性能は価格相応
  • バッテリーの持ち時間が短い

こんな人におすすめ

  • ドローン初心者
  • 手軽に空撮を楽しみたい人
  • コンパクトで持ち運びやすいドローンを探している人

まとめ

ジーフォースDE:LIGHT フォルダブルドローンGB340は、手頃な価格で空撮を始めたい初心者にとって、最適なドローンだと思います。操作も簡単で、GPSによる安定性も確保されているので、安心して飛ばすことができます。もちろん、プロの空撮家には物足りないかもしれませんが、初めてのドローンとしては十分な性能を持っています。

空からの新しい視点を発見してみませんか?