推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

Soundcore Liberty 4 レビュー:心拍計測もできる全部入りワイヤレスイヤホンは「買い」か?AirPods Proと比較!

Soundcore Liberty 4 レビュー:全部入りの実力は?

Anker Soundcore Liberty 4 は、Soundcoreブランドから発売されているワイヤレスイヤホンです。高音質、ノイズキャンセリング、ヘルスモニタリング機能など、多機能を搭載しているのが特徴です。今回は、実際にSoundcore Liberty 4を使ってみて感じたことをレビューします。

Soundcore Liberty 4 の概要

Soundcore Liberty 4は、AnkerのオーディオブランドSoundcoreのワイヤレスイヤホンです。

  • 特徴
    • Anker独自のA.C.A.A 3.0ドライバーによる高音質
    • ウルトラノイズキャンセリング2.0による強力なノイズキャンセリング性能
    • 心拍モニタリングなどのヘルスモニタリング機能
    • 3Dオーディオによる立体的な音響体験
    • 最大28時間の長時間再生
    • ワイヤレス充電対応
    • IPX4防水

開封と外観

パッケージはシンプルでコンパクトです。内容物は、イヤホン本体、充電ケース、イヤーチップ(4種類)、USB-C & USB-A ケーブル、クイックスタートガイド、安全マニュアルです。

充電ケースは、丸みを帯びたデザインで、手触りが良いです。イヤホン本体も小型で軽量なので、装着感も快適です。スカイブルーの色味が気に入っています。

音質について

Soundcore Liberty 4の音質は、Anker独自のA.C.A.A 3.0ドライバーのおかげで、非常にクリアでバランスが取れています。低音域から高音域までしっかりと鳴っており、特に中音域の表現が豊かです。ボーカルや楽器の音色が自然で、音楽を聴くのが楽しくなります。

高音質コーデックLDACにも対応しており、対応デバイスで使用するとさらに高音質なサウンドを楽しめます。

ノイズキャンセリング性能

ウルトラノイズキャンセリング2.0は、非常に強力です。電車の騒音や人の話し声などをしっかりと遮断してくれます。音楽に集中したい時や、静かな環境で作業したい時に最適です。AirPods Pro(第一世代)と比較しても、同等以上のノイズキャンセリング性能だと感じました。

ヘルスモニタリング機能

Soundcore Liberty 4には、心拍モニタリング、ストレスチェック、姿勢リマインダー、ワークアウト機能などのヘルスモニタリング機能が搭載されています。専用アプリでこれらのデータを確認できます。

心拍モニタリングは、運動時に役立ちます。ストレスチェックは、日々のストレスレベルを把握するのに役立ちます。姿勢リマインダーは、長時間座りっぱなしの時に姿勢を改善するのに役立ちます。

これらの機能は、健康管理に役立つので、非常に便利です。ただし、医療機器ではないので、あくまで参考程度に留めておく必要があります。

AirPods Proとの比較

ワイヤレスイヤホンの代表格であるAirPods Proと比較してみました。

項目 Soundcore Liberty 4 AirPods Pro (第一世代)
音質 クリアでバランスが良い。LDAC対応 バランスが良い。空間オーディオ対応
ノイズキャンセリング 強力 強力
ヘルスモニタリング 心拍数、ストレスレベル計測など なし
バッテリー 最大28時間 最大24時間(ケース込み)
防水性能 IPX4 IPX4
価格 14,990円 30,000円前後(発売当初)

AirPods Proと比較して、Soundcore Liberty 4はヘルスモニタリング機能が充実している点、価格が安い点がメリットです。音質やノイズキャンセリング性能はAirPods Proに匹敵すると感じました。

まとめ

Soundcore Liberty 4は、高音質、ノイズキャンセリング、ヘルスモニタリング機能など、多機能を搭載したワイヤレスイヤホンです。特に、ヘルスモニタリング機能は、健康管理に役立つので、非常に便利です。AirPods Proと比較しても、遜色ない性能で、価格も安いため、非常におすすめです。

ワイヤレスイヤホンに多機能を求める方、健康管理をしたい方におすすめです。