推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

iPhone15Proユーザー必見!TNTOR超薄型モバイルバッテリー:ケーブル内蔵でストレスフリーな充電体験

iPhone15Proユーザー必見!TNTOR超薄型モバイルバッテリー:ケーブル内蔵でストレスフリーな充電体験

モバイルバッテリーって、意外とかさばりませんか? 特にiPhone15Proのような最新機種を使っていると、バッテリー消費も気になりますよね。そんな悩みを解決してくれるのが、TNTORの超薄型モバイルバッテリーです。

驚きの薄さと軽さ

まず驚くのが、その薄さと軽さです。厚さはたったの6.8mmで、クレジットカード数枚分程度。重量も130gと、まるで何も持っていないかのようです。これなら、ポケットやバッグに忍ばせても邪魔になりません。

項目 スペック
バッテリー容量 5000mAh
サイズ 125.5666.8mm
重量 130g
ケーブル Type-C内蔵

ケーブル内蔵で充電が超簡単

TNTORのモバイルバッテリーの最大の魅力は、Type-Cケーブルが内蔵されていることです。iPhone15ProをはじめとするType-Cポート搭載のデバイスなら、ケーブルを持ち歩く必要がありません。必要な時にサッと取り出して充電できるのは、本当に便利です。

実際に使ってみた感想

私も実際にTNTORのモバイルバッテリーを使ってみました。まず、その薄さに感動。iPhone15Proと一緒に持っても、全くかさばりません。カフェで作業する時や、旅行中に充電が必要になった時も、サッと取り出して使えるので、非常に重宝しています。

バッテリー容量について

5000mAhのバッテリー容量は、iPhone15Proを約1回フル充電できる程度です。ヘビーユーザーの方には少し物足りないかもしれませんが、普段使いには十分だと思います。モバイルバッテリー自体への充電もType-Cケーブルで行えるので、別途ケーブルを用意する必要がないのも嬉しいポイントです。

競合製品との比較

同じような薄型モバイルバッテリーとして、AnkerのPowerCore Slim 5000などがあります。Anker製品は信頼性が高く、私も愛用していますが、ケーブルが内蔵されていないのが難点です。TNTORのモバイルバッテリーは、ケーブル内蔵という点で、Anker製品よりも使い勝手が良いと感じました。

メリット・デメリット

メリット:

  • 超薄型で持ち運びやすい
  • Type-Cケーブル内蔵で充電が簡単
  • PSE認証済みで安心

デメリット:

  • バッテリー容量が少なめ
  • Google Pixelシリーズには対応していない

こんな人におすすめ

TNTORの超薄型モバイルバッテリーは、以下のような人におすすめです。

  • iPhone15Proユーザー
  • モバイルバッテリーを持ち運びたいけど、かさばるのは嫌だという人
  • ケーブルを持ち歩くのが面倒だという人
  • ちょっとした外出時にスマホの充電をしたい人

まとめ

TNTORの超薄型モバイルバッテリーは、薄くて軽くてケーブル内蔵という、まさに理想的なモバイルバッテリーです。iPhone15Proユーザーなら、一つ持っておいて損はないでしょう。日々の充電ストレスから解放されて、快適なスマホライフを送りましょう!