松岡直也さんの音楽活動60周年を記念したライブDVD「INFINITY ライブ」。 長年フュージョン界を牽引してきた巨匠の、まさに集大成とも言えるステージです。 今回は、このDVDを実際に鑑賞した感想をレビューします。
期待を裏切らない、最高の演奏体験
DVDを再生してまず驚くのは、その音質の良さです。 各楽器の音がクリアに分離していて、まるでライブ会場にいるかのような臨場感。 特に松岡さんのピアノの音色は、繊細でありながら力強く、心に響きます。
収録曲は、代表曲である「A Farewell to Shonan」や「Twilight Cruise」など、往年のファンにはたまらないラインナップ。 もちろん、新曲も披露されており、常に進化し続ける松岡さんの音楽性を感じられます。
豪華ゲスト陣との熱いセッション
このライブDVDのもう一つの魅力は、豪華ゲスト陣との共演です。 渡辺香津美さん、高中正義さんといった、日本のフュージョン界を代表するギタリストたちが参加。 松岡さんとの息の合ったセッションは、まさに圧巻です。
特に、渡辺香津美さんとの「The September Wind」は、鳥肌モノ。 二人のギターバトルは、何度見ても興奮します。
映像特典も見逃せない!
DVDには、ライブ本編だけでなく、貴重な映像特典も収録されています。 リハーサル風景やインタビュー映像など、普段は見ることのできない舞台裏を垣間見ることができます。
特に、松岡さんの音楽に対する情熱や、ゲストアーティストたちとの交流を知ることができるインタビュー映像は必見です。
競合製品との比較
同じフュージョン系のライブDVDとして、T-SQUAREの「TREASURE HUNTER」や、CASIOPEA 3rdの「LIVE LIFTOFF 2012」などが挙げられます。 T-SQUAREは、よりポップでキャッチーなサウンドが特徴で、CASIOPEA 3rdは、テクニカルな演奏が魅力です。
一方、松岡直也さんの「INFINITY ライブ」は、より洗練された大人のフュージョンという印象。 落ち着いた雰囲気の中で、じっくりと音楽を堪能したい方におすすめです。
メリット・デメリット
メリット
- 高音質・高画質で、臨場感あふれるライブ体験ができる
- 豪華ゲスト陣との熱いセッションが見られる
- 貴重な映像特典が収録されている
デメリット
- 一部楽曲で、過去のライブ映像が使用されている箇所がある
- Blu-ray版がない
どんな人におすすめ?
まとめ:時代を超えて愛される音楽
松岡直也さんの「INFINITY ライブ」DVDは、60年という長きに渡る音楽活動の集大成であり、フュージョン音楽の歴史を体感できる貴重な作品です。
往年のファンはもちろん、フュージョン音楽に興味がある若い世代にも、ぜひ見ていただきたい作品です。