推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

PSVR WORLDS同梱版レビュー:没入体験は伊達じゃない!VRゲーム沼への入り口

PSVR WORLDS同梱版レビュー:没入体験は伊達じゃない!VRゲーム沼への入り口

PlayStation VR、通称PSVRPS4をさらに楽しくするVRシステムです。 今回は「PlayStation VR WORLDS」同梱版を実際にプレイした感想をレビューします。

PSVR WORLDS同梱版とは?

PSVR本体と、PSVR専用ソフト「PlayStation VR WORLDS」がセットになった商品です。 PSVRを始めるにあたって、必要なものが揃っているので、非常にお手軽。

内容物

PSVRの魅力

なんといっても、その没入感です。 VRヘッドセットを装着すると、目の前に広がるのは別世界。 ゲームの世界に文字通り「入り込む」ことができます。

没入感の秘密

  • 360度全方向を覆う映像
  • 頭の動きに連動する視点
  • 立体音響による臨場感

これらの要素が組み合わさることで、これまでのゲームとは全く違う体験が生まれます。

PlayStation VR WORLDSについて

同梱されている「PlayStation VR WORLDS」は、5つのVRゲームを収録したバラエティパックです。

収録ゲーム

  1. The London Heist
  2. Ocean Descent
  3. VR Luge
  4. Danger Ball
  5. Scavengers Odyssey

各ゲームの感想

  • The London Heist: ロンドンの裏社会を舞台にしたクライムアクション。銃撃戦やカーチェイスなど、映画さながらの体験ができます。
  • Ocean Descent: 深海を探索するゲーム。美しい海中世界を堪能できますが、深海ならではの恐怖も味わえます。
  • VR Luge: 高速で坂道を下るスリル満点のレースゲーム。VR酔いしやすいので注意が必要です。
  • Danger Ball: 近未来的な卓球ゲーム。相手の攻撃を打ち返し、得点を重ねていきます。シンプルながらも中毒性があります。
  • Scavengers Odyssey: 宇宙を舞台にしたアクションアドベンチャー。巨大ロボットを操縦し、遺跡を探索します。

競合製品との比較

VRヘッドセットとしては、Oculus RiftやHTC Viveなどが挙げられます。 PSVRのメリットは、PS4を持っている人であれば手軽にVR体験を始められる点です。

  • Oculus Rift/HTC Vive: PC接続が必要。高性能なPCが必要となるため、初期費用が高額になる傾向があります。
  • PSVR: PS4があればすぐに始められる。比較的安価にVR体験が可能。

PSVRのデメリット

  • 画質: Oculus RiftやHTC Viveと比較すると、画質は見劣りします。
  • ケーブル: PS4VRヘッドセットを繋ぐケーブルが煩わしいと感じることもあります。
  • VR酔い: 人によってはVR酔いしやすいかもしれません。

総合評価

PSVRは、手軽にVR体験を始めたい人におすすめです。 没入感は素晴らしく、これまでのゲーム体験を大きく変えてくれます。 VR酔いしやすい人や、画質にこだわる人には、Oculus RiftやHTC Viveの方が向いているかもしれません。

こんな人におすすめ

  • PS4を持っている人
  • VRゲームに興味がある人
  • 手軽にVR体験を始めたい人

まとめ

PSVR WORLDS同梱版は、VRゲームの世界への良い入り口となるでしょう。 没入感あふれる体験は、きっとあなたのゲームライフを豊かにしてくれるはずです。