推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

Xperia Ace II(整備済み品)正直レビュー!1万円台でどこまで使える?意外な魅力と注意点

Xperia Ace II(整備済み品)正直レビュー!1万円台でどこまで使える?意外な魅力と注意点

Xperia Ace IIって、ちょっと古い機種だけど、整備済み品なら安く手に入るみたい。でも実際どうなの?」

そう思っている方、必見です!

この記事では、私が実際に購入した整備済み品のXperia Ace II(SO-41B)を徹底的にレビューします。

良いところだけでなく、気になる点も包み隠さずお伝えするので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

Xperia Ace II(SO-41B)とは?

Xperia Ace IIは、2021年に発売されたコンパクトなAndroidスマートフォンです。

5.5インチのディスプレイ、4GBのRAM、64GBのストレージ、4500mAhのバッテリーを搭載しています。

特徴的なのは、そのコンパクトさ。最近のスマホは大型化が進んでいますが、Xperia Ace IIは片手で操作しやすいサイズ感が魅力です。

整備済み品を選んだ理由

新品ではなく、あえて整備済み品を選んだ理由は、価格の安さです。

新品で購入すると2万円以上しますが、整備済み品なら1万円台で購入できます。

「多少の使用感は気にしないから、とにかく安くスマホを手に入れたい!」という私のような人にピッタリです。

開封&外観チェック

今回購入したのは、docomo版のXperia Ace II(SO-41B)ブラックです。

整備済み品とのことでしたが、目立つ傷や汚れはなく、非常にきれいな状態でした。

付属品は、本体とクリーニングクロスのみ。充電器やケーブルは別途用意する必要があります。

使ってみて良かった点

1. 圧倒的なコンパクトさ

やはり一番の魅力は、そのコンパクトさです。

片手で楽に操作できるので、電車内や買い物中など、手がふさがっている時でも使いやすいです。

2. 必要十分な性能

普段使いには十分な性能です。

ウェブブラウジングSNS、動画視聴など、基本的な操作はスムーズに行えます。

ゲームも、軽いものであれば問題なくプレイできます。

3. バッテリー持ちが良い

4500mAhの大容量バッテリーを搭載しているため、バッテリー持ちが良いです。

1日中使っても、バッテリー切れの心配はほとんどありません。

4. 防水・防塵性能

IP68相当の防水・防塵性能を備えているので、水濡れやホコリを気にせず使用できます。

お風呂やキッチンなど、水回りでも安心して使えます。

使ってみて気になった点

1. カメラ性能は控えめ

カメラ性能は、最新のスマホと比べると控えめです。

明るい場所での撮影は問題ありませんが、暗い場所での撮影は苦手です。

2. ストレージ容量が少ない

64GBのストレージ容量は、最近のスマホとしては少なめです。

写真や動画をたくさん保存する方は、microSDカードを用意する必要があります。

3. 最新機種と比べると動作がもっさり

最新の高性能スマホと比べると、アプリの起動や切り替えにもたつきを感じることがあります。

特に、複数のアプリを同時に起動している場合は、動作が重くなることがあります。

競合製品との比較

同じ価格帯の競合製品としては、OPPO A55s 5Gなどが挙げられます。

OPPO A55s 5Gは、Xperia Ace IIよりもディスプレイサイズが大きく、カメラ性能も高いですが、本体サイズも大きくなります。

コンパクトさを重視するならXperia Ace II、カメラ性能や大画面を重視するならOPPO A55s 5Gがおすすめです。

こんな人におすすめ

  • とにかく安くスマホを手に入れたい人
  • コンパクトなスマホが好きな人
  • 普段使いには十分な性能があれば良い人
  • スマホのバッテリー持ちを重視する人
  • 防水・防塵性能が欲しい人

まとめ

整備済み品のXperia Ace II(SO-41B)は、1万円台で手に入る、コスパの高いスマホです。

コンパクトさ、必要十分な性能、バッテリー持ちの良さなど、普段使いには十分な魅力を備えています。

ただし、カメラ性能やストレージ容量には注意が必要です。

これらの点を考慮した上で、自分に合っているかどうか判断してください。

最後に

この記事が、あなたのスマホ選びの参考になれば幸いです。

もしXperia Ace IIについて、さらに質問があれば、コメント欄で気軽に聞いてくださいね!