推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【PSVR】ラストラビリンス限定版レビュー:VR脱出アドベンチャーの没入感を極める!

PSVR】ラストラビリンス限定版レビュー:VR脱出アドベンチャーの没入感を極める!

VR脱出アドベンチャーゲーム「ラストラビリンス Collector's Edition」は、VRならではの没入感と、謎解きの面白さを両立した作品です。今回は、限定版の内容を中心に、実際にプレイした感想を交えながらレビューしていきます。

ラストラビリンスとは?

「ラストラビリンス」は、VR空間で少女と協力しながら、謎に満ちた館からの脱出を目指すアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、首枷を付けられた状態でゲームに参加し、直接的な操作はできません。少女に指示を出し、彼女の行動を見守りながら、様々な仕掛けを解き明かしていきます。

限定版の内容

今回レビューするのは、以下の特典が同梱された限定版です。

  • テーマ曲マキシシングルCD
  • 新規書下しオリジナルストーリーブック
  • オリジナルポストカード
  • オリジナルステッカー
  • 特製BOX

これらの特典は、ゲームの世界観をより深く楽しむためのもので、ファンにとっては見逃せない内容となっています。

プレイレビュー

実際にプレイしてみると、VRならではの没入感に圧倒されました。首枷を付けられた状態という設定が、閉塞感と緊張感を高め、脱出への意欲を掻き立てます。少女とのコミュニケーションも、身振り手振りで行われるため、言葉が通じないながらも、意思疎通を図ろうとする感覚がリアルに伝わってきます。

謎解きは、VR空間を活かしたものが多く、頭を捻るものから、直感的に解けるものまで、バラエティに富んでいます。難易度は高めですが、少女と協力して謎を解き明かした時の達成感は格別です。

他のVR脱出ゲームとの違い

VR脱出ゲームは数多く存在しますが、「ラストラビリンス」の特徴は、その独特な世界観と、少女とのコミュニケーションにあります。

例えば、「I Expect You To Die」シリーズは、スパイ映画のようなコミカルな世界観が特徴ですが、「ラストラビリンス」は、よりダークでミステリアスな雰囲気が漂っています。また、「The Room VR: A Dark Matter」は、パズル要素が強い作品ですが、「ラストラビリンス」は、少女との協力が謎解きの鍵となります。

メリット・デメリット

メリット

  • VRならではの圧倒的な没入感
  • 少女との感情的な繋がり
  • やりごたえのある謎解き
  • 限定版の特典が豪華

デメリット

  • グロテスクな表現が含まれる
  • VR酔いしやすい人は注意が必要
  • 価格がやや高め

まとめ

「ラストラビリンス Collector's Edition」は、VR脱出アドベンチャーゲームとして、非常に完成度の高い作品です。没入感、謎解き、ストーリー、どれをとっても一級品で、VRゲームファンなら অবশ্যইプレイしておくべき作品と言えるでしょう。グロテスクな表現が苦手な方や、VR酔いしやすい方は注意が必要ですが、それ以外の方には自信を持っておすすめできます。