推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【正直レビュー】エレコムしろちゃんモバイルバッテリー:iPhone15ユーザー必見!小型軽量で1.8回充電はマジ?

エレコム しろちゃん モバイルバッテリー レビュー:iPhone15に最適?

クレジットカードサイズで10000mAh!エレコムの「しろちゃん」モバイルバッテリー(EC-C16WF)を実際に使ってみたレビューです。

小型軽量で持ち運びやすいのはもちろん、iPhone15ユーザーにとって本当に使えるのか?充電回数や速度、使い勝手を徹底的にレビューします。

開封と外観:想像以上にコンパクト!

パッケージを開けてまず驚いたのは、その小ささ。本当にクレジットカードとほぼ同じサイズで、厚みもそれほどありません。重さも約200gと軽く、普段使いのカバンに入れても全く気になりません。

カラーは清潔感のある白。マットな質感で指紋もつきにくく、安っぽさはありません。シンプルで可愛らしいデザインなので、男女問わず使えると思います。

充電性能:iPhone15を1.8回充電は本当か?

謳い文句である「iPhone15を約1.8回満充電」を検証するため、実際にiPhone15を充電してみました。

結果は…ほぼスペック通り! 1回目はほぼ満充電、2回目は80%程度まで充電できました。普段使いには十分な容量です。

充電速度は15W出力なので、急速充電とまではいきませんが、十分実用的。30分で30%程度充電できました。

ただし、充電中は本体が少し熱くなるのが気になりました。特に夏場は注意が必要かもしれません。

使い勝手:Type-Cポートが便利

充電ポートはType-Cが1つのみ。iPhone15ユーザーなら、普段使っているケーブルをそのまま使えるので便利です。Type-C to Lightningケーブルを持ち歩く必要がないのは嬉しいポイント。

バッテリー残量を示すLEDインジケーターも搭載。4段階で残量を確認できます。

他社製品との比較:Anker PowerCore 10000との違いは?

競合製品として、AnkerのPowerCore 10000が挙げられます。どちらも小型軽量で10000mAhの容量を持つモバイルバッテリーですが、いくつか違いがあります。

項目 エレコム しろちゃん Anker PowerCore 10000
サイズ クレジットカードサイズ 若干大きい
重量 約200g 約180g
充電ポート Type-Cのみ USB-A, MicroUSB
充電速度 15W 12W
価格 約1,790円 約2,500円

Anker PowerCore 10000の方が若干軽量ですが、充電ポートの種類や充電速度、価格を考慮すると、エレコム しろちゃんの方がiPhone15ユーザーにとってはメリットが大きいかもしれません。

メリット・デメリット

メリット

  • 圧倒的なコンパクトさ
  • Type-CポートでiPhone15と相性抜群
  • 10000mAhの大容量
  • 比較的安価

デメリット

  • 充電中に本体が熱くなる
  • Type-Cポートが1つしかない

まとめ:iPhone15ユーザーなら買い!

エレコムの「しろちゃん」モバイルバッテリーは、小型軽量で大容量、Type-Cポート搭載でiPhone15ユーザーに最適なモバイルバッテリーです。

普段使いはもちろん、旅行や出張にもおすすめです。価格も手頃なので、初めてモバイルバッテリーを買う人にもおすすめです。

気になった方は、ぜひチェックしてみてください。