推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【衝動買い】タイニーアーケード ギャラクシアン開封レビュー!アラフォーの胸に刺さるエモさ!

【衝動買い】タイニーアーケード ギャラクシアン開封レビュー!アラフォーの胸に刺さるエモさ!

ふとAmazonを眺めていたら、目に飛び込んできた「TINY ARCADE ギャラクシアン」。

手のひらサイズの筐体で、あのギャラクシアンが遊べる!?

これはもう、買うしかない!

ということで、アラフォーの私が衝動買いした「TINY ARCADE ギャラクシアン」の開封レビューをお届けします。

TINY ARCADE ギャラクシアンとは?

「TINY ARCADE ギャラクシアン」は、アルファサテライト社から発売されている、手のひらサイズのミニチュアゲーム筐体です。

あの懐かしのアーケードゲームギャラクシアンが、高さ約9cmのミニ筐体で忠実に再現されています。

1.44インチのカラー液晶画面、小さいながらも操作しやすいスティックレバーとボタン、そして当時のゲームサウンド

まさに、あの頃の興奮が蘇る、エモさ満載のアイテムなんです!

開封レビュー

早速開封していきます。

パッケージはこんな感じ。

ブリスターパックに入っていて、中身が見えるようになっています。

本体を取り出してみると…

本当に小さい!

でも、筐体のデザインや色使い、ギャラクシアンのロゴなど、細部までこだわって作られています。

単4乾電池3本(別売)を入れ、電源ON!

懐かしいオープニング画面が!

小さいながらも、ちゃんとギャラクシアンが遊べます。

スティックレバーとボタンの操作感も、意外と悪くありません。

もちろん、ゲームサウンドも当時のまま。

イヤホンジャックがないのが残念ですが、音量を調整できるので、場所を選ばずに楽しめます。

実際に遊んでみた感想

実際に遊んでみた感想ですが、

「これは、完全にタイムスリップできる!」

の一言です。

小学校の頃、ゲームセンターで夢中になってギャラクシアンをプレイした記憶が、鮮明に蘇ってきました。

小さい画面ながらも、ゲーム内容は忠実に再現されていますし、操作性も悪くありません。

ちょっとした空き時間や、移動中に、手軽にギャラクシアンを楽しめるのが嬉しいですね。

メリット・デメリット

メリット

  • 手のひらサイズで持ち運びやすい
  • 当時のゲームを忠実に再現
  • 操作性が意外と良い
  • 価格が手頃

デメリット

  • 画面が小さい
  • イヤホンジャックがない
  • 電池の消耗が早い

競合製品との比較

似たような商品として、株式会社Cyber Gadgetから発売されている「レトロゲーム mini」シリーズがあります。

レトロゲーム mini」は、様々なレトロゲームが内蔵されているのが特徴ですが、筐体のデザインはオリジナルです。

一方、「TINY ARCADE」は、筐体のデザインも当時のものを忠実に再現しているのが特徴です。

ギャラクシアンの世界観をより深く楽しみたい方には、「TINY ARCADE ギャラクシアン」がおすすめです。

まとめ

「TINY ARCADE ギャラクシアン」は、アラフォー世代にとって、たまらないエモさを持ったアイテムです。

手のひらサイズで、いつでもどこでもギャラクシアンを楽しめるのが魅力。

ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

懐かしのゲームを、もう一度楽しんでみませんか?