ORANGE RANGE『musiQ』ライブDVDレビュー:あの熱狂を再び!青春のプレイバック!
2005年4月1日、幕張メッセで行われたORANGE RANGEのライブツアー「musiQ」の模様を収録したDVD『LIVE musiQ ~from LIVE TOUR 005“musiQ”at MAKUHARI MESSE 2005.04.01~』。
当時、中学生だった私は、テレビで彼らの姿を見るたびに胸を躍らせていました。今回のレビューでは、このDVDを実際に鑑賞し、当時の思い出とともに、その魅力を余すところなくお伝えします。
あの頃の熱狂が蘇る!
DVDを再生した瞬間、会場の熱気が画面越しに伝わってきました。オープニングの「以心電信」から、観客のボルテージは最高潮!
メンバーのパフォーマンスもさることながら、観客の一体感が素晴らしい。私も自然と体が動き出し、歌い、叫び、まるでタイムスリップしたかのような感覚に陥りました。
特に印象的だったのは、「ロコローション」での盛り上がり。会場全体が揺れるような一体感は、今見ても鳥肌が立ちます。
青春時代の思い出が詰まったセットリスト
「チェスト」「花」「ミチシルベ」など、当時のヒット曲が満載のセットリストは、まさに青春時代の思い出そのもの。曲を聴くたびに、色々な記憶が蘇ってきました。
ライブならではのアレンジや、メンバーのMCも聴きどころ満載。特に、RYOの独特なMCは、今聞いてもクスっと笑えます。
映像・音質のクオリティは?
2005年の映像作品ということもあり、最新のライブ映像と比べると、画質はやや粗い部分もあります。しかし、当時のライブの熱気を伝えるには十分なクオリティだと感じました。
音質も、臨場感あふれるサウンドで、ライブ会場にいるかのような感覚を味わえます。
競合製品との比較
ORANGE RANGEのライブDVDは他にもいくつかありますが、この『LIVE musiQ』は、彼らの全盛期のパフォーマンスを収めた貴重な作品と言えるでしょう。
例えば、同時期の他のアーティストのライブDVDと比較すると、ORANGE RANGEのライブは、より観客との一体感を重視しているように感じます。Perfumeのような緻密な演出や、BUMP OF CHICKENのようなエモーショナルな表現とは異なり、ORANGE RANGEは、よりストレートに、観客と一緒に楽しむことを追求している印象です。
メリット・デメリット
メリット
- ORANGE RANGEの全盛期のライブを体験できる
- 当時のヒット曲が満載のセットリスト
- ライブ会場の一体感を味わえる
デメリット
- 画質が最新のライブ映像と比べるとやや劣る
- 現在入手困難な場合がある
こんな人におすすめ
- ORANGE RANGEのファン
- 2000年代のJ-POPが好きな人
- ライブの熱気を味わいたい人
- 青春時代を懐かしみたい人
まとめ
『LIVE musiQ ~from LIVE TOUR 005“musiQ”at MAKUHARI MESSE 2005.04.01~』は、ORANGE RANGEの全盛期のパフォーマンスを収めた、ファン必携のDVDです。
あの頃の熱狂を再び体験したい方、青春時代の思い出に浸りたい方は、ぜひチェックしてみてください。