推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【ガチレビュー】サンワサプライ抗菌キーボードSKB-BS6BKは本当に使える?在宅ワークの相棒として徹底評価!

サンワサプライ 抗菌キーボード SKB-BS6BK レビュー:在宅ワークを快適にする秘密兵器か?

在宅ワークが当たり前になった今、キーボードは仕事の効率を左右する重要なツールです。今回は、サンワサプライの抗菌・防水・防塵キーボード「SKB-BS6BK」を実際に使ってみた感想をレビューします。

清潔さを保ちやすく、水洗いもできるという触れ込みですが、実際の使用感はどうなのでしょうか?

スペック概要

  • 製品名: サンワサプライ 抗菌・防水・防塵キーボード SKB-BS6BK
  • キー配列: 日本語109キー
  • 接続方式: 有線USB
  • 抗菌仕様: JIS Z 2801準拠
  • 防水防塵規格: IP55
  • 印刷方式: レーザー印刷

開封と第一印象

箱を開けてまず感じたのは、シンプルなデザイン。オフィスにも自宅にも馴染む、主張しすぎない外観です。キーの感触はやや硬めですが、しっかりとした打鍵感があり、タイプミスは減りそうです。

ケーブルは着脱式ではありません。

抗菌・防水・防塵性能について

これがこのキーボードの最大の売りでしょう。抗菌仕様は、日々の使用で気になる雑菌の繁殖を抑えてくれます。また、IP55準拠の防水防塵性能は、飲み物をこぼしたり、ホコリが溜まったりしても安心です。

実際に水洗いしてみましたが、問題なく動作しました。ただし、洗った後はしっかりと乾燥させる必要があります。

使用感:良い点と悪い点

良い点

  • 抗菌仕様: 清潔さを保てるのは大きなメリット。
  • 防水防塵: 万が一の事態にも安心。
  • しっかりとした打鍵感: タイプミスが減り、作業効率が向上。
  • 耐久性の高いレーザー印刷: 長く使っても文字が消えにくい。

悪い点

  • キーがやや硬め: 好みが分かれるかもしれません。
  • ケーブルが着脱式ではない: 断線した場合、修理が難しい。
  • バックライトがない: 暗い場所での作業には不向き。

競合製品との比較

同じような抗菌・防水キーボードとして、エレコムのTK-FDM092SRWHがあります。こちらはメンブレン方式でキーが柔らかく、静音性に優れていますが、耐久性はSKB-BS6BKの方が高いと感じます。また、価格もSKB-BS6BKの方が若干高めです。

こんな人におすすめ

  • 在宅ワークでキーボードを長時間使う人
  • 清潔さを重視する人
  • 飲み物をよくこぼす人
  • しっかりとした打鍵感が好きな人

まとめ:価格以上の価値あり!

サンワサプライの抗菌・防水・防塵キーボード SKB-BS6BKは、多少のデメリットはあるものの、抗菌仕様、防水防塵性能、しっかりとした打鍵感など、価格以上の価値があると感じました。特に、在宅ワークで長時間キーボードを使う人には、ぜひ試してほしい一品です。

毎日のように使用していますが、購入してよかったと思える製品です。