推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

自宅がサーキットに!Next Level Racing Victoryで叶える憧れのGTドライバー体験

レーシングシミュレーターに憧れはあるけれど、本格的なコックピットは高価だし、場所を取るから…と諦めていませんか? 実は、そんな悩みを解決してくれる画期的なモデルが登場しました。それが今回ご紹介する「Next Level Racing レーシングシミュレーター Victory」です。

私はこれまで、様々なレーシングゲームをプレイしてきましたが、やはり一番の課題は「没入感」でした。デスクにハンドルコントローラーを固定するだけでは、どうしても“ゲームをプレイしている”感覚が拭えません。しかし、このVictoryを導入してからは、リビングがそのままサーキットに変わったかのような、信じられないほどの没入感を体験しています。

まさに「エントリーモデルの価格帯で、ダイレクトドライブまで対応する」という、常識を覆すようなスペックを持ったコックピット。実際に使ってみて、その魅力にどっぷりハマってしまいました。

本格的なレーシング体験を自宅で手軽に楽しみたいすべての方へ、Next Level Racing Victoryがなぜこれほどまでに素晴らしいのか、私の実体験を交えながら詳しくレビューしていきます。

Next Level Racing Victoryの圧倒的な魅力

Next Level Racing Victoryは、まさに痒い所に手が届くレーシングシミュレーターだと感じています。特に私が魅力的だと感じたポイントは以下の3点です。

1. エントリーモデルの価格帯で「最大10Nmダイレクトドライブ」に対応

これまでダイレクトドライブ(DD)方式のハンドルコントローラーを使うには、非常に剛性の高い、高価なアルミフレームのコックピットが必要だという認識でした。しかしVictoryは、5万円台というエントリークラスの価格でありながら、最大10NmのDDホイールに対応しているという驚異的なスペックを持っています。

私が現在使用しているMOZA R9(9Nm)を装着してみましたが、フレームのたわみや振動による不快な軋みはほとんど感じられませんでした。エントリーモデルゆえの不安はありましたが、いい意味で裏切られましたね。路面の細かなフィードバックや、タイヤのグリップ感がダイレクトに伝わってくる感覚は、DDホイールと高剛性コックピットの組み合わせでしか味わえません。この価格でこの安定感は本当に「買い」だと思います。

2. GTスタイルシートによる最高の没入感と快適性

Victoryのシートは、GTスタイルのレーシングシートを採用しており、座面と背もたれには高品質なPUレザーが使われています。実際に座ってみると、包み込まれるようなフィット感があり、まさに本物のGTカーに乗っているかのような錯覚に陥ります。

シートスライダーで前後調整が可能なため、私の身長(175cm)でも最適なドライビングポジションを簡単に見つけることができました。長時間のプレイでもお尻や腰が痛くなることはなく、快適に集中してゲームを楽しむことができます。自宅のリビングに本格的なGTカーのコクピットがある、という非日常感は、ゲーマー心をくすぐりますね。

3. 豊富な調整機能と高い互換性

ホイールベースプレートは角度調整が可能で、ペダルベースプレートも前後と角度の調整ができます。これにより、自分の体格や好みに合わせて、理想的なドライビングポジションを細かくセッティングできるのが嬉しい点です。私は特にペダルの角度調整が重宝しました。ブレーキを踏み込んだ際の踏み込み感と姿勢のバランスが格段に良くなり、コントロール性が向上しました。

さらに、Logicool、Thrustmaster、MOZA、Fanatecといった主要なブランドのハンドルコントローラーやペダルに対応しているため、将来的に機材をアップグレードする際にもコックピットを買い替える必要がないというのも大きなメリットです。左右どちらにも取り付け可能なシフターサポートも付属しており、私は右ハンドル派なので右側に設置して使っていますが、これもまたリアルな操作感を演出してくれます。

競合製品との比較とNext Level Racing Victoryの立ち位置

レーシングシミュレーターのコックピットは様々な選択肢がありますが、Next Level Racing Victoryは非常にユニークな立ち位置にいると感じます。主な競合製品と比較してみましょう。

製品カテゴリー 代表製品名 特徴 Victoryとの比較
エントリー・簡易型 Logicool G Playseat Challenge 折りたたみ可能で収納性に優れる。比較的安価。 Victoryは折りたたみはできないが、DDホイール対応の剛性とGTスタイルの本格シートで没入感が段違い。本格的なレース体験を求めるならVictory。
ミドル・セミプロ向け Trak Racer TR80 アルミフレーム製で剛性が非常に高く、拡張性も高い。価格はVictoryより高価。 TR80のような本格アルミフレームには及ばないものの、Victoryは省スペースかつ価格を抑えながら10Nm DDに対応するバランスの良さが魅力。リビングに置くにはVictoryのコンパクトさが有利。
プロ・ハイエンド向け Sim-Lab P1-X 最高峰の剛性と拡張性を誇るアルミフレームコックピット。非常に高価で大型。 プロ向けの環境とは異なるが、Victoryは「本格的な入門機」として非常に優秀。DDホイールを使った高精度なフィードバックを、手頃な価格とサイズで実現できる点が強み。

このように、Next Level Racing Victoryは、Logicool GのPlayseat Challengeのような簡易的なコックピットでは物足りなく、かといってTrak RacerやSim-Labのような高価で巨大なアルミフレームコックピットには手が出せない、または設置スペースがない、というユーザー層にぴったりの製品です。

Next Level Racing Victoryを使ってみて感じたメリット・デメリット

実際にVictoryを導入して、数ヶ月間みっちり使い込んできました。その中で感じたメリットとデメリットを率直にお伝えします。

メリット

  • 価格以上の圧倒的な剛性: 10Nmクラスのダイレクトドライブホイールでも安心して使える強度は素晴らしいの一言です。
  • GTスタイルシートの快適性: 長時間プレイしても疲れない快適なシートは、ゲームへの集中力を高めてくれます。
  • 豊富な調整機能: ホイール、ペダル、シートの位置・角度を細かく調整できるため、自分だけのベストポジションが見つかります。
  • 省スペース設計: フルサイズのコックピットとしては比較的コンパクトで、一般的なリビングにも設置しやすいサイズ感です。
  • 高い互換性: 主要なハンドルコントローラーブランドに対応しているため、将来的なアップグレードも安心です。
  • 正規代理店保証: 国内サポートが受けられる点は、万が一の際にも心強いです。

デメリット

  • 組み立てには多少の時間がかかる: 家具の組み立てに慣れていない方だと、1〜2時間程度は見積もっておいた方が良いかもしれません。ただし、説明書は分かりやすく、一人でも十分に組み立て可能です。
  • 完全な無音ではない: DDホイールのトルクによっては、フレームがわずかに軋む音が出ることが稀にあります。しかし、ゲーム音に集中していれば全く気にならないレベルです。
  • 折りたたみ収納はできない: 簡易的なコックピットのように、使わない時にコンパクトに折りたたむことはできません。設置場所の確保は必須です。

これらのデメリットはありますが、価格と性能のバランスを考えれば、些細なことだと感じています。特に、DDホイールを使いたいけれど予算とスペースに限りがある方にとっては、これ以上の選択肢はなかなか見つからないでしょう。

こんな人にNext Level Racing Victoryがおすすめ!

私が自信を持ってNext Level Racing Victoryをおすすめしたいのは、こんな方々です。

  • 初めてレーシングシミュレーターを導入する方:本格的な体験を手軽に始めたい初心者の方に最適です。
  • ダイレクトドライブホイールの導入を検討している方:高価なコックピットに躊躇していた方でも、Victoryなら手が出しやすいはずです。
  • 省スペースで本格的なレーシング環境を構築したい方:リビングや自室にコンパクトながらも妥協のないコックピットが欲しい方におすすめです。
  • GTカーが好きで、よりリアルな没入感を味わいたい方:GTスタイルシートは、あなたのゲーム体験を次のレベルへと引き上げてくれます。
  • 既存の簡易コックピットからのステップアップを考えている方Logicool G Playseat Challengeなどの簡易コックピットを使っている方にとって、剛性、安定性、没入感において飛躍的な向上を実感できるでしょう。

まとめ:Next Level Racing Victoryでレーシングシムの扉を開こう!

Next Level Racing Victoryは、まさにレーシングシミュレーター界に革命をもたらす一台だと断言できます。 エントリーモデルでありながら、最大10Nmのダイレクトドライブホイールに対応する剛性、GTスタイルの快適なシート、そして細やかな調整機能と高い互換性。これらが絶妙なバランスで融合し、自宅にいながらにして本格的なレーシング体験を可能にしてくれます。

「いつかは本格的なコックピットが欲しいな…」と夢見ていたあなたも、このVictoryがあれば、その夢を今すぐにでも叶えることができます。 私もこのコックピットのおかげで、より深くレーシングゲームの世界に没頭できるようになりました。タイムアタックでの集中力も格段に上がり、以前は届かなかったタイムを叩き出せるようになったのは、Victoryがもたらしてくれた環境の変化によるところが大きいと確信しています。

もう、高価だから、場所を取るからと諦める必要はありません。Next Level Racing Victoryが、あなたのレーシングシムライフを次のレベルへと引き上げてくれること間違いなしです!

さあ、あなたもNext Level Racing Victoryを手に入れて、自宅で究極のGTドライバー体験を始めませんか?