推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

もう充電器選びで迷わない!OMKUYの「1台5役」大容量モバイルバッテリーでスマホも私もストレスフリー

もうケーブルで悩まない!OMKUYの「1台5役」大容量モバイルバッテリーが手放せない理由

スマホタブレット、ワイヤレスイヤホン……現代は充電が必要なデバイスで溢れていますよね。私も「このデバイスにはどのケーブルだっけ?」「充電器を忘れた!」と、出かけるたびに悩まされていました。

そんな充電に関する悩みを一掃してくれたのが、今回ご紹介するOMKUYの「モバイルバッテリー 大容量(PSE認証済み 10000mAh 3ケーブル内蔵)」です。

「モバイルバッテリー」「AC充電器」「3種類の内蔵ケーブル」の5つの機能がこれ1台に凝縮されていると知り、半信半疑で購入したのですが、これが本当に大正解!私のモバイルライフは劇的に快適になりました。一体どんな点がすごいのか、実体験を交えながら詳しくレビューしていきます。

実際に使ってわかったOMKUYモバイルバッテリーの驚きの魅力

これ一つで全部OK!感動の5役一体型

まず驚いたのが、ACプラグが内蔵されている点です。私はこれまで、モバイルバッテリーと別にUSB充電器を持ち歩いていました。外出先でコンセントを見つけても、充電器とケーブルがないと意味がない…なんてことも。でも、このOMKUYのバッテリーは、壁のコンセントに直接挿して本体を充電できるんです。さらに、そのままスマホも充電できるので、「寝る前にコンセントに挿しておけば、翌朝にはモバイルバッテリーもスマホも満タン!」という理想的な環境が実現しました。

そして、何よりも感動したのが、iPhone用、micro USB用、Type-C用の3種類のケーブルが本体に内蔵されていること!以前はそれぞれ別のケーブルを持ち歩き、絡まったり、どれがどのデバイス用か分からなくなったりとストレスでしたが、これのおかげで完全に解放されました。ケーブルを忘れる心配も、あれこれ探す手間もゼロ。出張や旅行の際に荷物が劇的に減り、本当に助かっています。

本当に助かる!同時に4台充電のパワフルさ

先日、友人と旅行に行った際、全員のスマホの充電が心もとない状況になりました。通常のモバイルバッテリーなら1~2台が限界ですが、OMKUYのこのバッテリーは内蔵ケーブル3本に加えて、USB出力ポートが1つあるため、最大4台同時に充電できるんです!友人と私のiPhone、友人のAndroid、そしてワイヤレスイヤホンと、4台まとめて充電できて、皆から「すごいね!」と驚かれました。バッテリー容量も10000mAhと大容量なので、iPhoneXなら約2回、iPhone6なら約3回以上フル充電できるパワフルさ。これなら旅行先や災害時でも安心です。

持ち運びもストレスフリー!薄型軽量ボディ

これだけの多機能性を備えながら、厚さ1.5cm、重さ約250gという薄型軽量設計なのも嬉しいポイントです。私のiPhoneよりもやや大きい程度なので、カバンの隙間や上着のポケットにもすっぽり収まります。毎日持ち歩いても全く負担になりません。また、4つのLEDランプでバッテリー残量がわかるので、急な充電切れの心配もありませんでした。

OMKUYモバイルバッテリーのメリット・デメリット

実際に使ってみて感じたメリットと、正直なデメリットをまとめてみました。

メリット * ACプラグ内蔵でコンセントから直接充電・給電が可能 * iPhone/micro USB/Type-Cの3種類のケーブルが本体に内蔵 * 別途USBポートで合計4台同時充電が可能 * 10000mAhの大容量で複数回充電に対応 * PSE認証済みで安心して使える * 薄型軽量で持ち運びが楽 * バッテリー残量がLEDで一目でわかる * 「もうケーブル迷子にならない」という快適さ

デメリット * カラーがピンクのみ(執筆時点)。好みが分かれる可能性がある * 内蔵ケーブルの長さが短めなので、充電しながら操作するには少し工夫が必要な場合がある * 超急速充電を求める方には物足りない可能性もある(一般的な急速充電レベル)

主要スペックと競合製品との比較

項目 詳細
容量 10000mAh
内蔵ケーブル iPhone用、micro USB用、Type-C用
出力ポート USB-A × 1
入力 ACプラグ、USB Type-C (内蔵ケーブル)
サイズ 厚さ1.5cm × 横幅7.5cm × 縦幅16cm
重量 250g
特徴 PSE認証済み、残量表示LED、ACプラグ内蔵、ケーブル内蔵

モバイルバッテリー市場には、Anker(アンカー)やcheero(チーロ)といった有名ブランドの製品が多数あります。

例えば、AnkerのPowerCore FusionシリーズはACプラグ内蔵でコンセントから直接充電できる利便性がありますが、別途USBケーブルを持ち歩く必要があります。また、cheeroなどのブランドからもケーブル内蔵型モバイルバッテリーは出ていますが、ACプラグが内蔵されているモデルは多くありません。

このOMKUYの製品は、それらの利点を一つに集約した、まさに「痒い所に手が届く」逸品だと感じています。複数の機能を一つにまとめたい、ケーブルを減らしたいというニーズには、まさに最適な選択肢だと言えるでしょう。

まとめ:こんな人にOMKUYモバイルバッテリーがおすすめ!

私がこのOMKUYのモバイルバッテリーを強くおすすめしたいのは、こんな方々です。

  • 充電ケーブルの種類が多くて管理に困っている方
  • 出かけるたびに充電器やケーブルを忘れがちな方
  • 荷物をできるだけ減らしたいミニマリスト志向の方
  • 家族や友人と出かけることが多く、複数台のデバイスを充電したい方
  • 旅行や出張が多く、充電環境をシンプルにしたい方
  • 災害対策として一台で何役もこなすバッテリーが欲しい方

これ一台あれば、充電に関するほとんどの悩みが解決します。私も使い始めてから、充電ストレスが激減し、モバイルライフが本当に快適になりました。ぜひ一度、このOMKUYの「1台5役」モバイルバッテリーを試してみてください。きっと手放せなくなるはずです。