推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

音質もノイキャンも欲張りさんへ。JBL TUNE 770NCワイヤレスヘッドホンが、あなたの日常を劇的に変える理由

日常を劇的に変える出会い:JBL TUNE 770NCレビュー

「もっと集中したい」「移動中も最高の音楽に没頭したい」――そんな願い、ありませんか?

私自身、在宅ワークと通勤のハイブリッドな日々を送る中で、周囲の騒音に悩まされ、なかなか集中できないことが課題でした。そんな時、新たなヘッドホンを探す中で出会ったのが、JBL TUNE 770NCワイヤレスヘッドホンです。正直なところ、この価格帯でこれほどの満足感を得られるとは思っていませんでした。

もし、あなたが「ノイズキャンセリングも欲しいけど、音質だって妥協したくない!」「使いやすさもバッテリー持ちも大事!」と、少し欲張りになっているなら、このヘッドホンはきっとあなたの日常を劇的に変える体験をもたらしてくれるでしょう。

私がJBL TUNE 770NCに心を奪われた3つの理由

実際に数週間使ってみて、JBL TUNE 770NCの虜になったポイントを3つご紹介します。

1. 「静寂」と「音楽」が共存するハイブリッドノイズキャンセリング

JBL TUNE 770NCのハイブリッド式ノイズキャンセリングは、想像以上に優秀でした。初めて通勤電車の中でノイキャンをONにした時、ガタンゴトンという走行音や車内アナウンスがフワッと遠のき、まるで自分だけの静かな空間にワープしたような感覚に包まれました。完璧な無音ではありませんが、カフェのガヤガヤとした話し声や、オフィスでのキーボードの打鍵音などはかなり軽減され、目の前の作業や音楽に集中できるようになりました。

例えば、ソニーのWH-CH720Nなど同価格帯の競合製品も素晴らしいですが、JBL TUNE 770NCは特に低域のノイズ除去に強みがあると感じました。JBL独自のPURE BASSサウンドをよりクリアに楽しむための土台をしっかり作ってくれる印象です。

2. アプリで広がる無限のサウンドメイク!JBL PURE BASSサウンド

JBLの代名詞とも言える「PURE BASSサウンド」は、期待を裏切りませんでした。ズンと響く重低音はしっかりと存在感を放ちつつも、決してボーカルや高音域を邪魔することなく、全体的にバランスの取れたパワフルなサウンドだと感じます。ロックやEDMはもちろん、J-POPやアコースティックな楽曲でも、アーティストが意図したであろう音の広がりや奥行きをしっかりと感じ取ることができました。

そして、特筆すべきは専用アプリ「JBL Headphones」の存在です。このアプリを使えば、プリセットのイコライザーを選ぶだけでなく、自分好みに細かく調整できるのが最高に楽しいんです!私は少しだけ低音を強め、高音もクリアにする設定にしていますが、その日の気分や聴くジャンルに合わせて、簡単にサウンドをカスタマイズできるのは、まるで自分だけのパーソナルサウンドエンジニアがいるかのようです。一般的なワイヤレスヘッドホンではアプリ対応自体が珍しいこともあり、この機能はJBL TUNE 770NCの大きな魅力だと断言できます。

3. ストレスフリーな使い心地と驚きのバッテリー持続時間

  • 軽さと装着感: 約232gという軽量設計と、ソフトなイヤーパッドのおかげで、長時間つけていても耳への圧迫感が少なく、快適そのものです。在宅ワークで何時間も装着しっぱなし、という日でも、首や肩への負担を感じることはほとんどありませんでした。
  • マルチポイント接続: スマートフォンとPC、あるいはタブレットとPCといったように、2台のデバイスに同時に接続できるマルチポイント機能は、一度使うと手放せません。例えば、PCで音楽を聴いている最中にスマホに着信があっても、自動的に切り替わってくれるので、いちいち接続し直す手間が省けて本当に便利です。
  • バッテリーと急速充電: ノイズキャンセリングOFF時で最大約70時間再生という驚異的なバッテリー持ちは、充電を忘れても「まだいける!」と安心させてくれます。また、5分の充電で約3時間分再生できる急速充電対応なので、「あっ、充電忘れた!」という時でもサッと充電して出かけられるのは、忙しい現代人にとって非常にありがたい機能だと感じました。

ここが惜しい!正直レビュー

どんな製品にも完璧はありません。JBL TUNE 770NCも例外ではなく、いくつか惜しいと感じる点がありました。

  • キャリングケースの欠如: 普段使いには問題ありませんが、カバンに入れて持ち運ぶ際に傷や汚れが気になるため、専用のキャリングケースが付属していればさらに安心できたと感じます。
  • 物理ボタンの操作感: ボタン自体は配置が分かりやすく押しやすいのですが、もう少し高級感のあるクリック感があれば、さらに満足度が高まっただろうな、と感じました。これは好みの問題かもしれませんが。

JBL TUNE 770NCはこんな人におすすめ!

  • ノイズキャンセリング効果とJBLらしいパワフルな音質の両方を諦めたくないあなた
  • 専用アプリで自分だけの音を追求したい音楽好きのあなた
  • スマホとPCなど、複数のデバイスをシームレスに切り替えて使いたいマルチタスクのあなた
  • 通勤・通学、あるいは集中作業中に、周囲の騒音から解放されたいあなた
  • 長時間装着しても疲れない、快適なつけ心地を求めるあなた

まとめ:あなたの日常に「上質な音楽体験」を

JBL TUNE 770NCは、ノイズキャンセリング、音質、機能性、そして価格のバランスが非常に高く、まさに「欲張りさん」の願いを叶えてくれるワイヤレスヘッドホンだと強く感じました。この一台で、あなたの通勤時間はプライベートなコンサート会場に、カフェは集中できるワークスペースに、そして自宅は自分だけの特別なリスニングルームに変わるでしょう。

ぜひ、JBL TUNE 770NCで、ワンランク上の音楽体験と静寂を手に入れてみませんか?