Xbox360「無双OROCHI 魔王再臨」レビュー:あの頃夢中になった、爽快感と戦略性の融合!
時は2008年。Xbox360で発売された「無双OROCHI 魔王再臨」。 無双シリーズの爽快感はそのままに、様々なキャラクターを操作できる楽しさ、そして戦略性も加わった本作は、当時、多くのゲーマーを虜にしました。 今回は、そんな「無双OROCHI 魔王再臨」を、今改めてプレイした感想をレビューします。
「無双OROCHI 魔王再臨」とは?
「無双OROCHI」シリーズは、「真・三國無双」と「戦国無双」のキャラクターたちが、異次元の世界で共演するクロスオーバー作品です。 「魔王再臨」は、そのシリーズの2作目にあたり、前作のストーリーに加えて、新たなキャラクターやストーリーが追加され、ボリュームアップしています。
ストーリー
魔王・遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、三國と戦国の武将たちが、それぞれの思惑を持って戦いを繰り広げます。 プレイヤーは、様々な勢力の武将たちを操作し、遠呂智を倒すために戦います。
ゲームシステム
基本的には、無双シリーズおなじみの、ボタン連打で敵をなぎ倒していく爽快アクションです。
- 3人1組のチームバトル:
- 連携技:
- 豊富なやり込み要素:
- ストーリーモードの他に、様々なミッションに挑戦できるモードや、キャラクターを育成する要素など、やり込み要素も満載です。
実際にプレイして感じたこと
良かった点
- 爽快感は健在:
- 大量の敵をなぎ倒していく爽快感は、さすが無双シリーズといったところ。
- ストレス解消にはもってこいです。
- キャラクターの個性が光る:
- 戦略性の高いチームバトル:
- 3人1組のチームバトルは、単なるアクションゲームではなく、戦略性も求められます。
- 敵の弱点や状況に応じてキャラクターを切り替えたり、連携技を駆使したりすることで、より有利に戦うことができます。
気になった点
- グラフィックは少し古い:
- Xbox360のゲームなので、グラフィックは現代のゲームと比べると少し見劣りします。
- しかし、ゲームの面白さを損なうほどではありません。
- ロード時間が少し長い:
- ステージの切り替え時などに、ロード時間が少し長く感じることがあります。
競合製品との比較
無双OROCHIシリーズは、様々なプラットフォームで展開されています。 PlayStationシリーズやNintendo Switchなどでもプレイ可能です。 それぞれのプラットフォームによって、グラフィックや操作性などに違いがあります。 また、「無双OROCHI3 Ultimate」など、より新しい作品も発売されています。 これらの作品と比較すると、「魔王再臨」はグラフィックやシステム面でやや古さを感じますが、その分、価格が安く、手軽に楽しめるというメリットがあります。
まとめ
Xbox360「無双OROCHI 魔王再臨」は、爽快感のあるアクションと、戦略性の高いチームバトルが楽しめる作品です。 グラフィックは少し古いですが、ゲームの面白さは色褪せていません。 無双シリーズファンはもちろん、アクションゲーム好きにもおすすめです。