推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【実体験】I-O DATA 高速カクうすHDDレビュー:速度、デザイン、使いやすさの真価とは?

I-O DATA 高速カクうす HDD レビュー:スタイリッシュで高速な相棒!

I-O DATA の「高速カクうす」HDPT-UTS2W は、スタイリッシュなデザインとコンパクトさが魅力のポータブルHDDです。実際に使用してみて、その速度、使いやすさ、そしてデザインに大満足!

外観デザイン:カクうすの名の通り、スタイリッシュでコンパクト

「カクうす」という名前の通り、このHDDは本当に薄くてコンパクト。セラミックホワイトのカラーも上品で、所有欲を満たしてくれます。トップのレンチキュラー加工が角度によって表情を変え、さりげない高級感を演出。底面のラバー素材も滑りにくく、安定感があります。

速度:USB 3.1 Gen 1 対応で高速データ転送

USB 3.1 Gen 1 に対応しているため、データの転送速度は非常に高速です。大容量の動画ファイルや写真データのバックアップもストレスなく行えます。実際に、約50GBのデータをコピーするのに数分しかかかりませんでした。これは、従来のUSB 2.0と比較すると、圧倒的な速さです。

使いやすさ:テレビ録画にも対応、接続も簡単

このHDDは、パソコンでのデータ保存だけでなく、USBハードディスク録画対応テレビに接続して、ハイビジョン番組を録画することもできます。接続も簡単で、ケーブルを1本つなぐだけ。テレビのリモコンで録画・再生操作ができるのも便利です。

他社製品との比較:BUFFALO MiniStation との比較

競合製品としては、BUFFALO の MiniStation が挙げられます。MiniStation もコンパクトで人気のあるポータブルHDDですが、I-O DATA の「高速カクうす」の方が、デザイン性で優れていると感じます。また、個人的には、I-O DATA の製品の方が、若干転送速度が速いように感じました。

ただし、BUFFALO の MiniStation は、暗号化機能が搭載されているモデルもあるため、セキュリティを重視する方にはおすすめです。

メリット・デメリット

メリット

  • スタイリッシュでコンパクトなデザイン
  • USB 3.1 Gen 1 対応で高速データ転送
  • テレビ録画にも対応
  • 接続が簡単

デメリット

  • 暗号化機能がない(セキュリティ面で不安を感じる人もいるかも)
  • 価格がやや高め

こんな人におすすめ

  • スタイリッシュなデザインのHDDを探している人
  • 高速なデータ転送を求めている人
  • テレビ録画にもHDDを使用したい人
  • コンパクトで持ち運びやすいHDDを探している人

まとめ:買ってよかった!

I-O DATA の「高速カクうす」HDPT-UTS2W は、デザイン、速度、使いやすさのすべてにおいて、非常に満足度の高い製品でした。少し値段は張りますが、その価値は十分にあると思います。外付けHDDの購入を検討している方には、ぜひおすすめしたい一品です。