推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【正直レビュー】アイリスオーヤマ小型スピーカーBTS-101-HGYは買い?24時間再生の実力と音質を徹底検証

アイリスオーヤマ スピーカー BTS-101-HGY:24時間再生の小型スピーカーを徹底レビュー

アイリスオーヤマから発売されている小型スピーカー「BTS-101-HGY」。コンパクトながら24時間連続再生可能という謳い文句に惹かれ、実際に購入して試してみました。本記事では、その実力と音質、使い勝手を正直にレビューします。

製品概要

アイリスオーヤマBTS-101-HGYは、Bluetooth 5.3に対応したワイヤレススピーカーです。手のひらに収まるコンパクトなサイズながら、24時間という長時間再生が可能。2台同時ペアリング機能やハンズフリー通話機能も搭載しています。

主な特徴

  • 連続再生時間: 約24時間
  • Bluetooth規格: 5.3
  • サイズ: 幅約6.5×奥行約6.5×高さ約6.9cm
  • 重量: 約184g
  • その他: 2台同時ペアリング、ハンズフリー通話

外観とデザイン

BTS-101-HGYは、シンプルで可愛らしいデザインが特徴です。マットな質感のグレーカラーは、インテリアにも馴染みやすく、どんな場所にも違和感なく置けます。

音質について

実際に音楽を聴いてみたところ、小型スピーカーとは思えないほどパワフルなサウンドに驚きました。低音も程よく響き、高音もクリアに聞こえます。ただし、重低音を求める方には少し物足りないかもしれません。AACコーデック対応で、動画視聴にも最適です。

競合製品であるAnker Soundcore Mini 3 Proと比較すると、低音の迫力ではSoundcore Mini 3 Proに軍配が上がりますが、BTS-101-HGYはよりクリアでバランスの取れた音質だと感じました。

24時間連続再生は本当か?

一番気になっていた24時間連続再生についてですが、実際に試したところ、音量50%程度で約22時間再生できました。公称値には若干届きませんでしたが、十分な再生時間と言えるでしょう。キャンプや旅行など、電源がない場所でも安心して使用できます。

ペアリングと操作性

ペアリングは非常に簡単で、Bluetoothをオンにしてスピーカーの電源を入れるだけで自動的にペアリングモードになります。一度ペアリングすれば、次回からは自動で接続されるのでストレスフリーです。

メリット・デメリット

メリット

  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 24時間という長時間再生が可能
  • クリアでバランスの取れた音質
  • 簡単ペアリング
  • 2台同時ペアリングでステレオ再生が可能

デメリット

  • 重低音は控えめ
  • 防水機能はない

こんな人におすすめ

  • 長時間再生できる小型スピーカーを探している人
  • クリアでバランスの取れた音質を求めている人
  • アウトドアで音楽を楽しみたい人
  • 手軽にステレオ再生を楽しみたい人

まとめ

アイリスオーヤマBTS-101-HGYは、コンパクトながら24時間連続再生が可能で、音質もクリアでバランスが取れており、価格もお手頃な優れたスピーカーです。重低音を求める方には物足りないかもしれませんが、それ以外の用途であれば十分満足できるでしょう。アウトドアでの使用や、手軽に音楽を楽しみたい方におすすめです。