推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

EarFun Air Pro 3レビュー:VGP金賞の実力!ノイキャン、音質、使いやすさを徹底解剖

EarFun Air Pro 3:VGP金賞受賞の実力派ワイヤレスイヤホンを徹底レビュー

EarFun Air Pro 3は、VGP(ビジュアルグランプリ)2023で金賞を受賞した、注目の完全ワイヤレスイヤホンです。今回は、その実力を実際に使用して徹底的にレビューします。ノイズキャンセリング性能、音質、使いやすさなど、気になるポイントを詳しく解説していきます。

EarFun Air Pro 3とは?

EarFun Air Pro 3は、Qualcomm QCC3071チップを搭載し、aptX Adaptiveコーデックに対応したワイヤレスイヤホンです。最大43dBのノイズキャンセリング性能や、クリアな通話品質、最大45時間の長時間再生などが特徴です。

スペック

項目 仕様
チップ Qualcomm QCC3071
Bluetoothバージョン 5.3
対応コーデック aptX Adaptive, AAC, SBC
ノイズキャンセリング 最大43dB (QuietSmart 2.0)
通話ノイズリダクション cVc8.0
低遅延モード 55ms
再生時間 イヤホン単体:最大9時間、充電ケース込み:最大45時間
防水性能 IPX5
マルチポイント 対応 (最大2台)
ワイヤレス充電 対応

外観・デザイン

EarFun Air Pro 3は、マットな質感のブラックカラーで、シンプルで落ち着いたデザインです。イヤホン本体はコンパクトで、耳にしっかりとフィットします。イヤーチップは複数のサイズが付属しており、自分の耳に合ったものを選ぶことができます。

ノイズキャンセリング性能

EarFun Air Pro 3のノイズキャンセリング性能は非常に高く、電車内やカフェなどの騒音をしっかりと遮断してくれます。特に、低音域のノイズに対して効果が高く、電車の走行音や車のエンジン音などを軽減してくれます。ノイズキャンセリングモードは、「ノイズキャンセリングモード」「ノーマルモード」「外音取り込みモード」の3種類から選択できます。

競合製品であるAnker Soundcore Liberty 4 NCと比較すると、EarFun Air Pro 3の方が若干ノイズキャンセリング効果が高いように感じました。特に、人の話し声に対する遮断性能は、EarFun Air Pro 3の方が優れていると感じました。

音質

EarFun Air Pro 3の音質は、バランスが良く、クリアで自然なサウンドです。低音は迫力があり、高音は伸びやかで、全体的に解像度が高いと感じました。特に、aptX Adaptiveコーデックに対応しているため、高音質の音楽をワイヤレスで楽しむことができます。普段使いのiPhoneApple Musicを聴いていますが、有線イヤホンと遜色ない音質で楽しめています。

通話品質

EarFun Air Pro 3は、cVc8.0ノイズリダクション技術を搭載しており、クリアな通話品質を実現しています。実際に通話してみたところ、相手の声が非常にクリアに聞こえ、自分の声も相手にしっかりと伝わっているようでした。風の強い場所でも、風切り音を軽減してくれるので、快適に通話することができます。

使いやすさ

EarFun Air Pro 3は、Bluetooth 5.3に対応しており、接続が安定しています。マルチポイント接続にも対応しており、最大2台のデバイスと同時接続することができます。専用アプリ「EarFun Audio」を使用すると、イコライザー設定やノイズキャンセリングモードの切り替えなど、様々なカスタマイズが可能です。

バッテリー

EarFun Air Pro 3は、イヤホン単体で最大9時間、充電ケース込みで最大45時間の再生が可能です。また、ワイヤレス充電にも対応しており、手軽に充電することができます。急速充電にも対応しており、10分の充電で2時間の使用が可能です。

メリット・デメリット

メリット

  • 高いノイズキャンセリング性能
  • バランスの良いクリアな音質
  • クリアな通話品質
  • 最大45時間の長時間再生
  • ワイヤレス充電対応
  • マルチポイント接続対応
  • 専用アプリでカスタマイズ可能

デメリット

  • 特になし

競合製品との比較

製品名 ノイズキャンセリング 音質 通話品質 バッテリー 価格
EarFun Air Pro 3 非常に高い 良い 良い 45時間 7,990円
Anker Soundcore Liberty 4 NC 高い 良い 普通 50時間 9,990円
SONY WF-1000XM5 非常に高い 非常に良い 非常に良い 24時間 38,000円

SONY WF-1000XM5は値段が高いですが、音質は頭一つ抜けている印象です。Anker Soundcore Liberty 4 NCと比較すると、ノイズキャンセリング性能と通話品質でEarFun Air Pro 3が優位です。

まとめ

EarFun Air Pro 3は、高いノイズキャンセリング性能、バランスの良いクリアな音質、クリアな通話品質、最大45時間の長時間再生など、様々な魅力が詰まったワイヤレスイヤホンです。VGP金賞を受賞したのも納得の実力で、非常におすすめです。