推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

マジか!山善のチューナーレステレビ32型が動画視聴専用機としてコスパ最強すぎた

山善 チューナーレステレビ 32型:動画好き必見!地上波不要ならコレ一択の理由

「最近テレビ全然見ないなぁ…」 「YouTubeとかAmazonプライムビデオばっかり見てる…」

そんなあなたに朗報です! 山善から出ているチューナーレステレビ 32型 QRK-32TL2Kが、マジで動画視聴に特化していて、コスパ最強なんです。

地上波チューナーを省いたことで、価格を抑えつつ、動画視聴に必要な機能はしっかり搭載。 32型というサイズ感も、一人暮らしの部屋や寝室にピッタリ。

動画配信サービスを大画面で楽しみたいけど、高いお金は出したくない…そんなわがままを叶えてくれる一台です。

チューナーレステレビって何?普通のテレビと何が違うの?

チューナーレステレビとは、その名の通り、地上波やBS/CS放送を受信するためのチューナーが搭載されていないテレビのこと。

「え、テレビなのにテレビ番組が見れないの?」

そうなんです。でも、心配ご無用!

Wi-Fiに接続して、YouTubeNetflixAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスを見ることに特化しているんです。

普通のテレビとの違い

項目 チューナーレステレビ 普通のテレビ
チューナー なし あり
視聴できるもの YouTubeNetflixAmazonプライムビデオなどの動画配信サービス 地上波、BS/CS放送、動画配信サービス
価格 安い 高い
おすすめの人 動画配信サービスをよく見る人 テレビ番組も動画配信サービスも見たい人

山善 チューナーレステレビ 32型のココがすごい!

実際に使ってみて感じた、山善チューナーレステレビ 32型の魅力を紹介します。

1. Google TV搭載で動画探しが超簡単

Google TVが搭載されているので、YouTubeNetflixAmazonプライムビデオなど、様々な動画配信サービスをサクサク楽しめます。

リモコンには各サービスへのダイレクトボタンが付いているので、ワンタッチで起動できるのも嬉しいポイント。

音声検索にも対応しているので、「〇〇の映画が見たい」と話しかけるだけで、すぐに検索結果を表示してくれます。

2. フルハイビジョン&高視野角で映像がキレイ

フルハイビジョン(1920×1080)の液晶パネルを採用しているので、高画質で映像を楽しめます。

視野角も広いので、斜めから見ても色味が変わらず、家族や友人と一緒に見る時も快適です。

3. Bluetooth対応で音響も楽しめる

Bluetoothに対応しているので、ワイヤレスイヤホンやスピーカーを接続して、より迫力のあるサウンドを楽しめます。

深夜に動画を見たい時も、周りを気にせず、自分だけの空間で没入できます。

4. HDMI端子も搭載でゲームもできる!

HDMI端子が2つ搭載されているので、ゲーム機を接続して大画面でゲームを楽しむことも可能です。

遅延も少ないので、アクションゲームやFPSも快適にプレイできます。

5. 圧倒的なコスパ

これだけの機能を備えていながら、2万円台という価格は、マジで破格。

他のメーカーの同等スペックのテレビと比べても、圧倒的にコスパが良いです。

例えば、同じ32型のAndroid TV搭載テレビだと、TCLやハイセンスといったメーカーからも選択肢がありますが、山善のチューナーレステレビは価格面で優位性があります。

使ってみて感じたデメリット

もちろん、良いところばかりではありません。

実際に使ってみて感じたデメリットも正直に書きます。

  • 画質は最高レベルではない: 映像の美しさを追求する人には、少し物足りないかもしれません。
  • スピーカーの音質は普通: こだわる人は、別途スピーカーを用意した方が良いでしょう。

こんな人におすすめ

  • 動画配信サービスをよく見る人
  • 地上波テレビをほとんど見ない人
  • 一人暮らしや寝室用のテレビを探している人
  • コスパ重視の人

まとめ:動画ライフを充実させるなら、山善チューナーレステレビ 32型で間違いなし!

山善のチューナーレステレビ 32型は、動画視聴に特化した機能と圧倒的なコスパが魅力の一台です。

地上波テレビを見ない人にとっては、まさに理想的なテレビと言えるでしょう。

このテレビがあれば、あなたの動画ライフがより充実すること間違いなし!