一人暮らし、セカンドテレビに最適!FFF SMART LIFE CONNECTED 24型スマートテレビの実力
FFF SMART LIFE CONNECTEDから登場した24型スマートテレビ(FFF-TV24WG)は、一人暮らしの部屋や寝室、キッチンなど、場所を選ばずにエンターテイメントを楽しめる一台です。コンパクトながらも充実した機能を搭載し、あなたの生活をより豊かに彩ります。
Google TV搭載でコンテンツ選び放題
このテレビの最大の魅力は、Google TVを搭載していること。YouTube、Amazon Prime Video、Netflixなど、豊富な動画配信サービスをすぐに楽しめます。リモコンには各サービスのダイレクトボタンがあるので、見たいコンテンツにすぐにアクセス可能。わざわざアプリを立ち上げる手間が省けるのは嬉しいポイントです。音声検索にも対応しており、見たい作品名やジャンルを話しかけるだけで検索できます。
コンパクトなのに高画質・高音質
24型というコンパクトなサイズながら、映像は鮮明で美しいです。視野角も広く、斜めから見ても色味が変わらないため、様々な場所での視聴に適しています。Bluetooth 5.0に対応しているので、ワイヤレスイヤホンやスピーカーと接続すれば、自分だけのプライベートシアターを手軽に構築できます。
録画機能も充実
外付けHDDを接続すれば、番組録画も可能です。ダブルチューナー搭載なので、視聴中の番組とは別の裏番組を録画することもできます。これは見たい番組が重なった時に非常に便利です。さらに、USBメモリやUSB SSDに保存された動画や写真、音楽なども再生できるメディアプレイヤー機能も搭載しています。
類似商品との比較
同じ価格帯の24型テレビとして、TVS REGZAの「レグザ 24V34」が挙げられます。レグザは高画質エンジン「レグザエンジンファイン」を搭載し、より自然で美しい映像を楽しめます。ただし、スマート機能は搭載されていないため、動画配信サービスを利用するには別途Fire TV Stickなどのデバイスが必要です。FFF SMART LIFE CONNECTEDのテレビは、Google TVが内蔵されているため、これ一台で様々なコンテンツを楽しめる点が大きなメリットです。
使ってみて感じたメリット・デメリット
実際にFFF SMART LIFE CONNECTEDの24型スマートテレビを使ってみて感じたのは、その手軽さです。設置も簡単で、電源を入れてWi-Fiに接続するだけで、すぐに動画配信サービスを楽しめます。画質も十分綺麗で、特にYouTubeを見るのが楽しくなりました。Bluetoothでワイヤレスイヤホンを接続すれば、深夜でも周りを気にせず映画鑑賞を楽しめます。
デメリットとしては、内蔵スピーカーの音質が少し物足りない点が挙げられます。映画や音楽を本格的に楽しみたい場合は、別途スピーカーを用意することをおすすめします。また、リモコンの反応が少し遅く感じることもありました。
こんな人におすすめ
- 一人暮らしで手軽に動画配信サービスを楽しみたい人
- 寝室やキッチンなど、セカンドテレビを探している人
- ゲーム専用のモニターとしても活用したい人
- 設定が簡単なスマートテレビを探している人
まとめ
FFF SMART LIFE CONNECTEDの24型スマートテレビは、Google TV搭載で豊富なコンテンツを楽しめる、コスパに優れた一台です。高画質・高音質で、録画機能も充実。一人暮らしのエンタメライフを充実させること間違いなしです。コンパクトで設置場所を選ばないため、様々なシーンで活躍してくれます。ぜひ、このテレビで新しいエンタメ体験をしてみてください。