推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

一人暮らしに最適解?アイリスオーヤマ40型スマートテレビ(40FEA20)を徹底レビュー!

一人暮らしに最適解?アイリスオーヤマ40型スマートテレビ(40FEA20)を徹底レビュー!

一人暮らしを始めた皆さん、テレビ選びで悩んでいませんか? 大きすぎず、小さすぎず、価格も手頃なテレビが欲しい…そんなあなたに朗報です! 今回は、アイリスオーヤマの40型スマート液晶テレビ「40FEA20」を実際に使ってみた感想をレビューします。

結論から言うと、このテレビは一人暮らしに超おすすめです!

なぜ一人暮らしにおすすめなのか?

1. ちょうどいいサイズ感

40型は、一人暮らしの部屋に置くのに最適なサイズです。大きすぎず、小さすぎず、映像を迫力たっぷりに楽しめます。

  • 一人暮らしの平均的な部屋の広さ:6畳~8畳
  • 40型テレビの推奨視聴距離:約1.5m

2. スマート機能が充実

YouTubeNetflixなどの動画配信サービスが手軽に楽しめるスマート機能を搭載しています。 Fire TV Stickなどの周辺機器なしで、すぐに動画を楽しめるのは大きなメリットです。

3. 圧倒的なコスパ

4万円を切る価格で購入できるのに、必要な機能はしっかり搭載されています。 他のメーカーの同サイズのスマートテレビと比べても、コスパは抜群です。

実際に使ってみた感想

画質

2K液晶ですが、十分綺麗な画質です。 特に、動画配信サービスを見る分には全く問題ありません。 発色も自然で、長時間見ていても目が疲れません。

音質

内蔵スピーカーの音質は、正直言ってそこまで良くありません。 低音が弱く、迫力に欠ける印象です。 ただ、Bluetoothに対応しているので、ワイヤレスイヤホンやスピーカーを接続すれば、より良い音質で楽しめます。

操作性

リモコンはシンプルで使いやすいです。 ボタンの配置も直感的で、迷うことなく操作できます。 また、音声操作にも対応しているので、チャンネルを変えたり、動画を検索したりするのも簡単です。

気になる点

  • 視野角が狭い:斜めから見ると、色が薄く見えてしまうことがあります。
  • 外付けHDD録画:録画機能は便利ですが、2番組同時録画には対応していません。

競合製品との比較

同じ価格帯のスマートテレビとして、TCLの40S5400や、ハイセンスの40A40Hなどが挙げられます。

製品名 パネル スマート機能 HDR対応 価格
アイリスオーヤマ 40FEA20 液晶(2K) × 39,800円
TCL 40S5400 液晶(2K) 42,800円
ハイセンス 40A40H 液晶(2K) × 37,800円

TCL 40S5400はHDRに対応している点が魅力ですが、価格が少し高めです。ハイセンス 40A40Hは価格が安いですが、HDRには対応していません。

こんな人におすすめ

  • 一人暮らしを始めたばかりの人
  • 手頃な価格でスマートテレビを試したい人
  • 動画配信サービスをよく利用する人
  • ゲームはあまりしない人(応答速度は速くないため)

まとめ

アイリスオーヤマの40型スマート液晶テレビ「40FEA20」は、一人暮らしに最適な一台です。 ちょうどいいサイズ感、充実したスマート機能、圧倒的なコスパで、あなたの生活をより豊かにしてくれるでしょう。

迷っているなら、ぜひ一度試してみてください!