推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

旧型ノートPC延命作戦!WINTEN DDR3 8GBメモリ増設で体感速度爆上げ?!

旧型ノートPC延命作戦!WINTEN DDR3 8GBメモリ増設で体感速度爆上げ?!

「最近、ノートPCの動作が遅くてイライラする…」

そう感じているあなた!もしかしたら、メモリの増設で劇的に改善するかもしれません。 今回は、旧型ノートPCの救世主となるか?WINTENのDDR3 8GBメモリを実際に使ってみたレビューをお届けします。

WINTEN DDR3 8GBメモリを選んだ理由

長年愛用しているノートPCの動作が重くなってきたため、買い替えも検討しましたが、まだ十分使えるスペックだったので、ダメ元でメモリ増設に挑戦することにしました。

数あるDDR3メモリの中からWINTENを選んだ理由は以下の3点です。

  • 価格の手頃さ:他のメーカーと比較して、WINTENのメモリは比較的安価でした。お試しで増設するには丁度良い価格帯です。
  • 5年間の長期保証:万が一の故障にも対応してくれる安心感があります。
  • 低電圧対応:バッテリーの持ちが少しでも良くなることを期待して、低電圧モデルを選びました。

取り付けは超簡単!

ノートPCの裏蓋を開けて、メモリをスロットに差し込むだけ! 特別な工具や知識は必要ありませんでした。

増設後の変化:マジで快適!

メモリを4GBから8GBに増設した結果、体感速度が劇的に向上しました。

  • 起動・シャットダウン:明らかに速くなりました。以前は起動に数分かかっていたのが、数十秒で完了するようになりました。
  • ブラウザ:タブをたくさん開いても、もたつかなくなりました。複数のWebサイトを同時に閲覧するのが快適です。
  • オフィスソフト:WordやExcelなどのオフィスソフトの起動や動作もスムーズになりました。資料作成が捗ります。
  • 動画編集:以前はカクカクしていた動画編集も、スムーズに作業できるようになりました。(ただし、本格的な編集には向いていません)

競合製品との比較

DDR3メモリは、すでに旧世代の規格であり、選択肢は限られています。 競合製品としては、CFD販売や crucial(クルーシャル) などのメーカーが挙げられます。

これらの製品と比較して、WINTENのメモリは価格が安く、保証期間が長い点がメリットです。 ただし、ブランド力や信頼性では、CFD販売や crucial の方が優れているかもしれません。

項目 WINTEN CFD販売 crucial
価格 安い 普通 普通
保証期間 5年間 1年間 制限付無期限保証
ブランド力 弱い 普通 強い
低電圧対応 あり なし なし

メリット・デメリット

メリット

  • 動作速度が向上し、古いノートPCが快適に使えるようになる
  • 価格が手頃で、気軽に増設できる
  • 5年間の長期保証付きで安心
  • 低電圧対応でバッテリーの持ちが少し良くなる可能性がある

デメリット

  • DDR3規格なので、最新のPCには対応していない
  • メモリ相性によっては、正常に動作しない場合がある
  • WINTENというブランドの信頼性は、大手メーカーに劣る

まとめ:旧型ノートPCの救世主!

WINTENのDDR3 8GBメモリは、旧型ノートPCの延命に大きく貢献してくれました。 動作速度が向上し、買い替えを検討していたノートPCがまだまだ現役で使えるようになりました。

もし、古いノートPCの動作が遅くて困っているなら、WINTENのDDR3メモリを試してみてはいかがでしょうか? 驚くほど快適になるかもしれませんよ!