推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

「激指16」で将棋AIと激突!自宅でプロ棋士レベルの思考力を手に入れる方法

「激指16」で将棋AIと激突!自宅でプロ棋士レベルの思考力を手に入れる方法

自宅で本格的な将棋の対局を楽しみたい、棋力アップを目指したい。そんなあなたにオススメなのが、マイナビ出版の「将棋レボリューション 激指16」です。

世界コンピュータ将棋選手権で最多タイの4回優勝を誇る「激指」シリーズの最新作。史上最強の棋力に加え、トップ女流棋士の指導も受けられるという、まさに至れり尽くせりの内容となっています。

「激指16」とは?

「激指16」は、長年培われたAI技術を結集した、本格的な将棋対局ソフトです。

  • 史上最強の棋力: 前作「激指15」に8割以上勝てる、シリーズ史上最強の棋力「Pro+6」を実現。
  • トップ女流棋士の指導: 福間香奈女流、西山朋佳女流という、トップ女流棋士二人が登場し、指導対局詰将棋であなたをサポート。
  • 棋譜解析機能: 思考エンジンの強化により、より正確な棋譜の解析が可能になり、あなたの推定棋力を測定。

実際に使ってみた感想

私も実際に「激指16」をプレイしてみました。まず驚いたのは、その棋力の高さです。私はアマチュア有段者ですが、全く歯が立ちません。序盤、中盤、終盤、隙がなく、少しでも油断すると、すぐに形勢が悪くなってしまいます。

しかし、負けてばかりではありません。対局後には、棋譜解析機能を使って、自分の指し手を振り返ることができます。どこが悪かったのか、どうすれば良かったのかを具体的に知ることができるので、非常に勉強になります。また、トップ女流棋士指導対局も参考になります。プロの考え方や指し方を学ぶことができるので、棋力アップに繋がります。

競合製品との比較

将棋ソフトとしては、他にも「Kifu for Windows」や「ShogiGUI」などがあります。これらのソフトは、棋譜の記録や解析に優れていますが、対局機能は「激指16」ほど高くありません。また、「激指16」は、トップ女流棋士の指導を受けられるという点も、他のソフトにはない魅力です。

ソフト名 対局機能 棋譜解析機能 女流棋士の指導 価格
激指16 非常に高い 高い あり 14,960円
Kifu for Windows 低い 非常に高い なし 無料
ShogiGUI 低い 高い なし 無料

メリット・デメリット

メリット

  • 自宅で好きな時に、プロレベルのAIと対局できる。
  • トップ女流棋士の指導を受けられる。
  • 棋譜解析機能で、自分の弱点を克服できる。
  • 棋力アップに繋がる。

デメリット

  • 価格が高い。
  • PC環境が必要。

こんな人にオススメ

  • 将棋の腕を上げたい方
  • プロの思考を学びたい方
  • 家で手軽に将棋を楽しみたい方

まとめ

「激指16」は、本気で棋力アップを目指したい方にとって、最高の相棒となるでしょう。最強のAIと対局し、トップ女流棋士の指導を受けることで、あなたの将棋は必ず進化します。

さあ、「激指16」で、あなたも将棋の頂点を目指しましょう!