推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

【2024年版】PHILIPS 221V8L/11レビュー:価格以上の価値あり?5年保証の安心感と意外な弱点

PHILIPS 221V8L/11 レビュー:価格以上の価値あり?

PHILIPSの21.5インチモニター「221V8L/11」を購入したのでレビューします。価格の手頃さと、5年保証という安心感が魅力で購入を決意しました。実際に使ってみて感じた良い点、悪い点を正直にお伝えします。

スペック概要

まずは簡単にスペックを紹介します。

  • 画面サイズ: 21.5インチ
  • 解像度: FHD (1920x1080)
  • パネル: TN
  • 端子: HDMI 1.4 x 1, D-Sub(VGA) x 1
  • その他: チルト機能、フレームレス、ブルーライトカット、5年保証

開封・外観チェック

梱包は必要十分といった印象。本体、スタンド、電源ケーブルHDMIケーブル、説明書が入っています。組み立てはスタンドを取り付けるだけで非常に簡単でした。

外観はシンプルで、フレームレスデザインがスタイリッシュです。ベゼルが細いので、画面への没入感があります。ただ、プラスチックの質感は価格相応といったところ。高級感はありませんが、必要十分です。

使ってみて良かった点

  • 価格の安さ: 1万円台前半で購入できるのは大きな魅力です。
  • 画質の良さ: TNパネルですが、発色は悪くありません。動画鑑賞やゲームも十分楽しめます。
  • ブルーライトカット: 長時間作業でも目が疲れにくいです。
  • 5年保証: 万が一の故障も安心です。
  • フレームレスデザイン: 画面が見やすく、複数モニターを並べても圧迫感がありません。

使ってみて悪かった点

  • 視野角の狭さ: TNパネルなので、視野角は狭いです。斜めから見ると色が変化してしまいます。
  • スピーカー非搭載: 音声出力は別途スピーカーが必要です。
  • スタンドの調整幅: チルト機能のみで、高さ調整はできません。

他社製品との比較

同じ価格帯のモニターとして、IODATAの「LCD-AH221EDB」があります。こちらはIPSパネルを採用しており、視野角が広いです。スピーカーも内蔵されています。

視野角を重視するならIODATA、価格と5年保証を重視するならPHILIPSといった選択になるでしょう。

こんな人におすすめ

  • 価格を重視する人
  • 保証が充実している方が安心な人
  • PC作業がメインで、動画鑑賞やゲームはあまりしない人
  • 省スペースなモニターを探している人

まとめ

PHILIPS 221V8L/11は、価格以上の価値があるモニターです。視野角の狭さやスピーカー非搭載など、いくつか気になる点はあるものの、価格の安さ、画質の良さ、ブルーライトカット、5年保証など、メリットもたくさんあります。

特に、長時間のPC作業をする人や、初めてモニターを購入する人におすすめです。