推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

Xperia Ace II SO-41B (整備済み品)レビュー:コンパクトだけど使える?実際に使ってわかったメリット・デメリット

Xperia Ace II SO-41B (整備済み品)レビュー:コンパクトだけど使える?実際に使ってわかったメリット・デメリット

コンパクトで持ちやすいXperia Ace II SO-41B。今回は整備済み品を購入して実際に使ってみた感想をレビューします。価格もお手頃で、普段使いには十分な性能を持っているのか?気になるポイントを徹底的に解説していきます。

Xperia Ace II SO-41Bを選んだ理由

私がXperia Ace IIを選んだ理由は、以下の3点です。

  • コンパクトなサイズ: 片手で操作しやすいスマホが欲しかった。
  • 価格: 高性能なスマホは必要なく、安価なスマホを探していた。
  • 国産メーカー: 信頼性のあるメーカーの製品が欲しかった。

以前はiPhone SE(第2世代)を使っていましたが、バッテリーの持ちが悪くなってきたため、買い替えを検討していました。Xperia Ace IIは、iPhone SEとほぼ同じくらいのサイズ感で、価格も安かったため、試しに購入してみました。

Xperia Ace II SO-41B (整備済み品)の外観と付属品

整備済み品ということで、多少の傷があることを覚悟していましたが、届いた商品は非常に綺麗な状態でした。目立つ傷や汚れは一切なく、新品同様と言っても過言ではありません。

付属品は、本体、説明書のみ。充電器やケーブルは付属していないので、別途用意する必要があります。

Xperia Ace II SO-41Bのスペック

Xperia Ace II SO-41Bの主なスペックは以下の通りです。

項目 内容
OS Android 11 (購入時)
CPU MediaTek Helio P35
RAM 4GB
ROM 64GB
ディスプレイ 5.5インチ HD+
カメラ 背面:1300万画素 + 200万画素, 前面:800万画素
バッテリー 4500mAh
サイズ 約140 x 69 x 8.9 mm
重量 約159g

CPUはMediaTek Helio P35なので、最新のゲームを快適にプレイするのは難しいかもしれません。しかし、普段使いには十分な性能です。RAMは4GB、ROMは64GBと、必要最低限の容量は確保されています。

Xperia Ace II SO-41Bを実際に使ってみた感想

実際にXperia Ace II SO-41Bを数週間使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめました。

メリット

  • コンパクトで持ちやすい: 片手で操作しやすいサイズ感が良い。
  • バッテリーの持ちが良い: 4500mAhの大容量バッテリーなので、1日充電なしで使える。
  • 価格が安い: 整備済み品なら1万円台で購入できる。
  • おサイフケータイ対応: SuicaQUICPayが使えるので便利。

デメリット

  • CPUの性能が低い: 最新のゲームを快適にプレイするのは難しい。
  • カメラの画質は普通: 写真にこだわりがある人には物足りないかもしれない。
  • スピーカーの音質はイマイチ: 音楽を聴くにはイヤホンが必要。

競合製品との比較

同じ価格帯のスマートフォンとして、OPPO A55s 5GやRedmi Note 11などが挙げられます。これらの機種と比較すると、Xperia Ace II SO-41BはCPUの性能やカメラの画質で見劣りする部分があります。しかし、コンパクトさやバッテリーの持ち、おサイフケータイ対応といった点では、Xperia Ace II SO-41Bの方が優れています。

例えば、OPPO A55s 5GはSnapdragon 480 5Gを搭載しており、CPU性能はXperia Ace IIよりも高いですが、サイズが大きく、片手で操作しにくいというデメリットがあります。

まとめ:Xperia Ace II SO-41Bはこんな人におすすめ

Xperia Ace II SO-41Bは、以下のような人におすすめです。

高性能なスマホは必要ない、普段使いには十分なスマホが欲しいという人には、Xperia Ace II SO-41Bは最適な選択肢の一つです。整備済み品であれば、価格も安く、状態の良いものが手に入る可能性が高いので、ぜひ検討してみてください。