推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

PS5をデスク下に隠して快適ゲーム環境!Monzlteckステルスマウント徹底レビュー

PS5をデスク下に隠して快適ゲーム環境!Monzlteckステルスマウント徹底レビュー

PS5の置き場所に困っていませんか?場所を取るし、ホコリも気になる…。そんな悩みを解決してくれるのが、MonzlteckのPS5用デスク下ホルダーです。今回は、このステルスマウントを実際に使ってみた感想をレビューします。

開封と外観

箱を開けると、黒色の金属製マウントとネジ類が入っています。マウントはしっかりとした作りで、耐久性がありそうです。厚さ2mmの金属製ということで、PS5本体を安心して預けられます。

取り付け

取り付けは非常に簡単でした。デスクの裏側にマウントを当て、付属のネジで固定するだけ。私は電動ドライバーを使ったので、5分もかかりませんでした。ネジは6本あるので、安定感も抜群です。

使用感

PS5をデスク下に設置してみると、想像以上にスッキリしました!今までPS5があった場所が空き、デスクが広々と使えるようになりました。配線もまとめて隠せるので、見た目もスマートです。

静音性について

PS5は熱を持ちやすいですが、このマウントは中空設計になっているため、通気性が良く、熱がこもる心配はありません。実際に長時間ゲームをプレイしても、PS5が熱くなることはありませんでした。

類似製品との比較

PS5を壁掛けにする製品も販売されていますが、壁に穴を開ける必要があり、賃貸住宅では難しい場合があります。Monzlteckのデスク下ホルダーは、ネジ止めだけで済むので、手軽に取り付けられます。

また、他社製のPS5用ホルダーと比較して、Monzlteckの製品はセキュリティネジが付属している点が優れています。これにより、PS5本体をブラケットにしっかりと固定でき、不意の落下を防ぐことができます。

メリット

  • 省スペース: デスクの上が広くなる
  • 見た目がスッキリ: 配線も隠せる
  • 通気性が良い: PS5が熱くなりにくい
  • 取り付けが簡単: ネジ止めだけ
  • 盗難防止: セキュリティネジ付き

デメリット

  • デスク裏にネジ穴を開ける必要がある
  • PS5本体の出し入れが少し面倒

まとめ

MonzlteckのPS5用デスク下ホルダーは、PS5の置き場所に困っている方におすすめです。省スペース化、見た目のスッキリさ、通気性の良さなど、メリットがたくさんあります。PS5をデスク下に隠して、快適なゲーム環境を手に入れましょう!