推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

テレワークの救世主?ロジクール H340r USBヘッドセットでオンライン会議のストレスが激減した私の体験談

テレワークの救世主?ロジクール H340r USBヘッドセットでオンライン会議のストレスが激減した私の体験談

ここ数年、テレワークやオンライン授業が当たり前になり、私にとって「ヘッドセット」はPCやスマホと同じくらい必需品になりました。しかし、安価なものから高価なものまで種類が多すぎて、「結局どれを選べばいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

私も以前はPC付属のマイクやイヤホンで済ませていましたが、相手に声が届きにくい、周りの生活音を拾ってしまう、長時間使うと耳が痛くなる…といった不満が募っていました。そんな時、Amazonで見つけたのが【Amazon.co.jp限定】ロジクール ヘッドセット H340rでした。

ロジクール H340r とは?手軽に使えるUSB接続ヘッドセット

ロジクール H340rは、USB接続で手軽に使えるステレオヘッドセットです。ノイズキャンセリングマイクを搭載しており、クリアな音声でオンライン通話や会議が快適に行えます。WindowsmacOS、ChromeOSといった主要なOSに対応しているため、どのデバイスでも安心して使えます。

「とりあえず、快適なオンライン環境を手に入れたい!」 「面倒な設定なしで、すぐに使えるヘッドセットが欲しい!」 「でも、あまり高価なものは買いたくない…」

そんな方にとって、まさに理想的な一台と言えるでしょう。

商品の詳細はこちらからどうぞ。

実際に使ってみて感じた、H340rのココが良かった!

正直なところ、この価格帯のヘッドセットにどこまで期待できるのか、最初は半信半疑でした。しかし、実際に使い始めてみたら、期待を大きく上回る使い心地に驚きました。

1. クリアな音声とノイズキャンセリングマイクの威力

H340rを使ってみて、まず感動したのがマイクの性能です。自宅で仕事をしていると、どうしても部屋の外の物音や家族の声が入ってしまうことがありました。しかし、このヘッドセットのノイズキャンセリングマイクのおかげで、相手からは私の声が格段にクリアに聞こえるようになったと好評です。

特に、右側に搭載されたマイクは位置調整が可能なので、自分の口元に最適な位置に設定できるのがポイント。これにより、背景の雑音を効果的に減らしてくれます。マイクが必要ない時は、ヘッドバンド内に回転させて格納できるのも、ちょっとした休憩時などに邪魔にならず便利だと感じました。

2. USB接続の簡単さとマルチOS対応

「プラグ&プレイ」という言葉がこれほどしっくりくる製品も珍しいかもしれません。PCのUSBポートに挿し込むだけで、すぐに認識され、特別なドライバーのインストールも設定も不要でした。これは、本当にストレスフリーで、時間がない時でもサッと会議に参加できる大きなメリットです。

Windowsだけでなく、MacChromebookでも問題なく動作することを確認済みです。複数のデバイスを使っている私にとっては、このマルチOS対応が非常に助かっています。

3. 軽量で快適な装着感

オンライン会議が長時間に及ぶことも少なくありません。以前使っていたヘッドホンでは、耳が圧迫されて痛くなったり、頭頂部が疲れてしまったりすることがありました。H340rは軽量設計で、ヘッドバンドも調節可能。スイベルマウント式のフォームイヤークッションが採用されているおかげで、長時間装着していても耳への負担が少なく、快適に過ごせます。

4. シンプルながらも考えられたデザイン

ブラックを基調としたシンプルなデザインは、どんなオフィス環境や自宅のデスクにも馴染みます。余計な装飾がなく、機能美を追求したデザインは、ビジネスシーンでの使用にも最適だと感じました。

H340r、正直なデメリットは?

完璧な製品は存在しません。H340rにもいくつか「もう少しこうだったら」と思う点がありました。

  • 音質はあくまで「通話向け」:音楽鑑賞や映画視聴を楽しむための高音質を求める方には、物足りないかもしれません。クリアな会話が目的であれば十分ですが、リスニング用としては別のヘッドホンを検討した方が良いでしょう。
  • 有線であること:USB接続の安定性は魅力ですが、やはりコードがあるため、PCから離れて自由に動き回ることはできません。ワイヤレスの自由度を求める方には、少し不便に感じるかもしれません。

競合製品と比較!H340rを選ぶべき人とは?

市場には数多くのUSBヘッドセットが存在します。例えば、ビジネス用途で定評のあるJabraのEvolveシリーズ(例:Jabra Evolve 20 SE UC Stereo)や、国内メーカーのエレコムサンワサプライからも類似製品が出ています。ここで、H340rの立ち位置を明確にしてみましょう。

特徴 ロジクール H340r (本製品) Jabra Evolve 20 SE UC Stereo エレコム HS-HP29UBK
価格帯 約2,770円 約4,000円〜6,000円 約1,500円〜2,500円
ブランド Logicool Jabra ELECOM
特長 ノイズキャンセリングマイク、軽量、Amazon限定、マルチOS対応、プラグ&プレイ ビジネス用途、高音質マイク、インラインコントローラー、高耐久性 低価格、基本機能、シンプルな設計

Jabraの製品は、よりプロフェッショナルな環境での利用を想定しており、音質や耐久性、インラインコントローラーなどの機能面で一歩リードしています。しかし、その分価格も高めです。

一方、エレコムなどの国内メーカーの製品は、H340rと同等かそれ以下の価格帯で展開されていますが、ノイズキャンセリング性能やブランドの信頼性において、H340rに軍配が上がるケースが多いと感じます。

結論として、ロジクール H340rは以下のような方に最適です。

  • コストを抑えつつ、信頼できる品質のヘッドセットが欲しい方
  • 主にオンライン会議やオンライン学習で使う方
  • PCに挿すだけで簡単に使いたい、面倒な設定はしたくない方
  • 長時間装着しても疲れにくい軽量モデルを探している方

Amazon限定」という点も、手軽にオンラインで購入したい方には嬉しいポイントですね。

まとめ:あなたのテレワーク環境、H340rで快適にしませんか?

ロジクール H340rは、その手軽さと価格からは想像できないほど、オンラインコミュニケーションの質を向上させてくれるヘッドセットだと感じています。クリアな音声で快適に会話できることは、オンライン会議の生産性を高めるだけでなく、日々のストレスを大きく軽減してくれました。

もしあなたが、まだ「これだ!」というヘッドセットに出会えていないのであれば、ぜひ一度、このロジクール H340rを試してみてはいかがでしょうか。あなたのオンラインライフが、きっともっと快適になるはずです。

Amazonでのご購入はこちらから。