スマートフォンとの一体感がすごい!CIO SMARTCOBY SLIM 20Wを徹底レビュー
「モバイルバッテリー、重いし、かさばるし…」
そんな風に感じて、結局持ち歩くのをやめてしまった経験はありませんか?私もそうでした。せっかくスマホを薄型化したのに、充電器が分厚くては意味がない!そう思っていた時に出会ったのが、今回ご紹介する[CIO モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 20W](
結論から言うと、このバッテリーはまさに「理想の薄軽モバイルバッテリー」!普段使いはもちろん、カフェでの作業、新幹線や飛行機での移動、出張や旅行まで、あらゆるシーンでその真価を発揮してくれます。もう、充電切れの心配をする日々とはおさらばです。
なぜ私がSMARTCOBY SLIM 20Wを選んだのか?
私がモバイルバッテリーに求めていたのは、「薄さ」と「軽さ」、そして「十分な充電性能」でした。
多くのバッテリーが容量を増やすほど大きく重くなる中、このSMARTCOBY SLIM 20Wは、これらの課題を見事にクリアしていました。
実際に使って感動!「薄さ12mm、軽さ108g」の衝撃
届いた時にまず驚いたのは、そのパッケージの小ささです。そして手に取ってみると、「え、これ本当に5000mAhもあるの?」と疑ってしまうほどの軽さ。公式サイトには「約108g」とありますが、体感的にはそれ以下に感じます。
クレジットカードサイズで重ね持ちもストレスフリー
iPhone 15 Pro Maxを使用している私でも、このSMARTCOBY SLIM 20Wを重ね持ちすると、まるで一体型のようです。クレジットカードとほぼ同じサイズ感(約60.8mm×約88mm)なので、スマホカメラに干渉することもありません。これなら、動画を見ながら充電したり、通話しながら充電したりといった「ながら充電」も全く苦になりません。
- 薄さ: 約12mm
- 軽さ: 約108g
- サイズ: 約60.8mm × 約88mm (クレジットカードサイズ)
ポケットの中でも存在感を忘れるほど
普段、ズボンのポケットにスマホと家の鍵を入れているのですが、このモバイルバッテリーを一緒に入れても、ほとんど気になりませんでした。これまでは「ポケットが膨らむから…」と諦めていたシーンでも、気軽に持ち出せるようになったのは大きな変化です。
充電性能も妥協なし!20W PDとパススルー充電の便利さ
薄くて軽いだけでなく、充電性能も優秀なのがSMARTCOBY SLIM 20Wの魅力です。
iPhoneもAndroidもiPadも急速充電
USB-C単ポートで最大20W出力に対応しているため、iPhone 15はもちろん、最近のAndroidスマートフォンやiPadまで、しっかりと急速充電が可能です。私が使っているiPhone 15 Pro Maxも、あっという間に充電されていくので、外出先での急な電池切れにも心強いです。
2ポート搭載でさらに便利に
USB-Cポートが2つ搭載されているのも嬉しいポイント。友人のスマホと同時に充電したり、ワイヤレスイヤホンとスマホを同時に充電したりと、使い方の幅が広がります。
パススルー充電で「いざ」という時も安心
「モバイルバッテリーを充電するのを忘れてた!」
そんな経験はありませんか?SMARTCOBY SLIM 20Wはパススルー充電に対応しているので、バッテリー本体を充電しながら、同時に接続したデバイスも充電できます。コンセントが一つしかないカフェやホテルの部屋でも、これ一つで解決です。
競合製品と比べてどう?SMARTCOBY SLIM 20Wの優位性
薄型・軽量のモバイルバッテリーはいくつか存在しますが、CIO SMARTCOBY SLIM 20Wはその中でも特にバランスの取れた製品だと感じました。
例えば、Ankerの人気のモバイルバッテリー「Anker PowerCore Slim 5000」と比較してみましょう。Anker PowerCore Slim 5000も5000mAhで薄型ですが、出力は最大12W程度で、USB-Cからの出力には対応していません(Micro USB入力、USB-A出力)。一方、CIO SMARTCOBY SLIM 20Wは、ほぼ同等の薄さでありながら、最新のUSB-C PD 20W出力に対応し、さらにUSB-Cポートが2つ搭載されています。これにより、最新のiPhoneやAndroidを高速に充電できるだけでなく、ケーブルの汎用性も格段に向上しています。
また、他社の小型バッテリーでPD対応のものもありますが、その多くがSMARTCOBY SLIM 20Wよりも厚く、重くなる傾向があります。CIOは、この「薄さ12mm」「軽さ108g」というサイズ感に、20W PDとUSB-C 2ポート、パススルー充電という実用的な機能を凝縮している点で、他社製品とは一線を画していると言えるでしょう。
特徴 | CIO SMARTCOBY SLIM 20W | Anker PowerCore Slim 5000 |
---|---|---|
容量 | 5000mAh | 5000mAh |
厚さ | 約12mm | 約10mm |
重さ | 約108g | 約120g |
最大出力 | 20W (USB-C PD) | 12W (USB-A) |
ポート構成 | USB-C x 2 | USB-A x 1, Micro USB x 1 |
パススルー | 対応 | 非対応 |
表を見ていただければ、SMARTCOBY SLIM 20Wが、薄さを保ちつつも、より現代的な充電ニーズに応えていることがお分かりいただけるかと思います。
こんな人におすすめしたい!
私が使ってみて感じた、SMARTCOBY SLIM 20Wが特におすすめなのはこんな方です。
- 荷物を極力減らしたいミニマリスト志向の方
- カフェやコワーキングスペースでスマートに充電したい方
- 出張や旅行が多く、少しでも荷物を軽くしたい方
- 最新のiPhoneやAndroid、iPadを効率よく充電したい方
- 複数のデバイスを同時に充電する機会が多い方
まとめ:あなたのスマホライフが変わる体験を
[CIO モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 20W](
20W出力、USB-C 2ポート、パススルー充電と、現代のモバイルライフに必要な機能を全て備えた、まさに「最強のサブバッテリー」と呼べる製品です。これ一つで、外出先でのバッテリー切れの不安から解放され、より快適でスマートなデジタルライフを送れるようになります。もしあなたが、モバイルバッテリー選びに悩んでいるなら、自信を持ってこのCIO SMARTCOBY SLIM 20Wをおすすめします。きっと、その薄さと軽さ、そして頼れる性能に驚くはずですよ。