ピンク沼に浸かる?COUGAR MINOS XT Pink ゲーミングマウスでデスクを彩る!
ゲーミングデバイスも、性能だけでなく見た目も重視したい!そんなあなたにオススメしたいのが、COUGARのMINOS XT Pink ゲーミングマウスです。
可愛らしいピンク色と、ゲーミングデバイスとしての性能を両立したこのマウス。今回は実際に使用してみた感想をレビューしていきます。
COUGAR MINOS XT Pinkを選んだ理由
これまで黒や白のゲーミングデバイスを使っていましたが、デスク周りをもっと明るく、気分が上がるような環境にしたいと考えていました。そんな時、このMINOS XT Pinkを見つけて一目惚れ!
ピンク色のゲーミングデバイスは珍しく、性能面も問題なさそうだったので購入を決意しました。
開封と外観チェック
パッケージを開けると、マウス本体と取扱説明書が入っています。
本体は、マットな質感のピンク色で、可愛らしい印象。RGBライトも搭載されており、光り方もカスタマイズ可能です。
サイズは小さめで、手の小さい私でも握りやすい形状です。
実際に使ってみた感想
握り心地
エルゴノミクスデザインということもあり、手にフィットして握りやすいです。長時間使用していても疲れにくいと感じました。
操作性
PMW3050光学センサーのおかげで、カーソルの追従性は良好です。DPIも調整可能なので、自分の好みに合わせて設定できます。
FPSゲームをプレイしてみましたが、正確なエイムが可能です。また、MOBAやRTSなど、様々なジャンルのゲームにも対応できると思います。
クリック感
オムロンスイッチを採用しているだけあって、クリック感は良好です。カチカチとした音も心地よく、連打もしやすいです。
RGBライト
RGBライトは、COUGAR UIXソフトウェアでカスタマイズ可能です。様々な色や光り方を設定できるので、自分の好みに合わせて楽しめます。
競合製品との比較
ロジクールのG PRO X SUPERLIGHTも軽量ゲーミングマウスとして人気ですが、MINOS XT Pinkは価格が安く、RGBライトも搭載されている点が魅力です。
RazerのDeathAdder V2 Miniも小型ゲーミングマウスですが、MINOS XT Pinkの方がより丸みを帯びた形状で、握りやすいと感じました。
項目 | COUGAR MINOS XT Pink | Logicool G PRO X SUPERLIGHT | Razer DeathAdder V2 Mini |
---|---|---|---|
価格 | 安い | 高い | 普通 |
重量 | 普通 | 非常に軽い | 軽い |
RGBライト | 搭載 | なし | 搭載 |
形状 | 丸みを帯びている | ややフラット | ややフラット |
メリット・デメリット
メリット
- 可愛らしいピンク色
- 握りやすい形状
- 良好な操作性
- RGBライト搭載
- 価格が安い
デメリット
- 重量がやや重い
- 無線ではない
こんな人にオススメ
まとめ
COUGAR MINOS XT Pinkは、可愛らしい見た目と、ゲーミングデバイスとしての性能を両立したマウスです。
デスク周りをピンク色で統一したい、という方には特におすすめです。