推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

Razer Kraken V3 X レビュー:軽さ、音質、光!全部盛りのゲーミングヘッドセットは「買い」なのか?

Razer Kraken V3 X レビュー:軽さ、音質、光!全部盛りのゲーミングヘッドセットは「買い」なのか?

Razer Kraken V3 Xは、285gという軽量設計、Razer独自のTriForce 40mmドライバーによる高音質、そしてRazer Chroma RGBによる光るデザインが特徴のゲーミングヘッドセットです。長時間のゲームプレイでも疲れにくく、没入感の高いサウンドとスタイリッシュな外観を楽しめます。

Kraken V3 Xを選んだ理由:長時間プレイと没入感を求めて

以前使っていたヘッドセットが古くなったので、買い替えを検討していました。

  • 長時間ゲームをプレイしても疲れないものが欲しい
  • ゲームへの没入感を高める高音質なものが欲しい
  • どうせなら見た目もかっこいいものが欲しい

これらの条件を満たすヘッドセットを探していたところ、Razer Kraken V3 Xを見つけました。Razer製品は以前からマウスやキーボードを使っていて信頼感があったこと、そして何より上記の条件を全て満たしているように感じたことが決め手となり購入しました。

外観と装着感:軽さは正義!

まず手に取って驚いたのが、その軽さです。285gという軽さは、長時間装着していても全く疲れません。以前使っていたヘッドセットは重くて、数時間プレイすると首が凝っていましたが、Kraken V3 Xに変えてからはその悩みも解消されました。

イヤーカップはハイブリッドファブリックと低反発素材でできており、非常にソフトな装着感です。通気性も良く、長時間プレイしても蒸れることはありません。メガネをかけていますが、圧迫感も少なく快適に使えています。

音質:ゲームに最適化されたクリアなサウンド

Razer独自のTriForce 40mmドライバーは、高音、中音、低音をそれぞれ独立してチューニングすることで、クリアでバランスの取れたサウンドを実現しています。FPSゲームでは、足音や銃声がクリアに聞こえるので、敵の位置を正確に把握することができます。また、7.1chサラウンドサウンドにも対応しており、より臨場感あふれるゲーム体験が可能です。音楽鑑賞にも使ってみましたが、低音の迫力もあり、クリアな音質で楽しむことができました。

マイク:クリアな音声で快適なボイスチャット

HyperClearカーディオイドマイクは、周囲のノイズを効果的に遮断し、クリアな音声を相手に届けることができます。Discordなどのボイスチャットアプリで試してみましたが、相手に「声が聞き取りやすくなった」と言われました。マイクの位置も自由に調整できるので、自分の声が最もクリアに拾える位置に調整することができます。

光る!Razer Chroma RGB:没入感をさらに高めるイルミネーション

Razer Chroma RGBに対応しており、イヤーカップが光ります。1,680万色の中から好きな色を選んでカスタマイズすることができます。ゲームに合わせて色を変えたり、気分によって色を変えたりと、様々な楽しみ方ができます。Razer Chroma RGBに対応した他のデバイスと同期させることも可能なので、より一体感のあるゲーミング環境を構築することができます。

競合製品との比較:SteelSeries Arctis 1との比較

同じ価格帯のゲーミングヘッドセットとして、SteelSeries Arctis 1があります。Arctis 1も軽量で装着感が良く、音質もクリアですが、Kraken V3 Xと比較すると、低音の迫力に欠ける印象です。また、Kraken V3 XはRazer Chroma RGBに対応していますが、Arctis 1はRGBライティングに対応していません。そのため、光るゲーミングデバイスが好きなら、Kraken V3 Xがおすすめです。

メリット・デメリット

メリット

  • 285gという軽量設計で、長時間装着しても疲れない
  • TriForce 40mmドライバーによる高音質
  • HyperClearカーディオイドマイクによるクリアな音声
  • Razer Chroma RGBによる光るデザイン

デメリット

  • イヤーカップが少し小さめ(耳が大きい人は圧迫感を感じるかも)
  • ケーブルが少し太め

まとめ:軽さ、音質、光!全部欲しいならコレで決まり!

Razer Kraken V3 Xは、軽さ、音質、光るデザイン、そしてクリアなマイク性能と、ゲーミングヘッドセットに求められる要素を全て兼ね備えた、非常におすすめできる製品です。長時間のゲームプレイでも疲れにくく、没入感の高いサウンドとスタイリッシュな外観を楽しめます。特に、

  • 長時間ゲームをプレイする人
  • FPSゲームをプレイする人
  • 光るゲーミングデバイスが好きな人

におすすめです。