推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

298円で手に入る異次元体験!コアウェーブAD-3045、低音好き必聴の隠れた名機を徹底レビュー

コスパ最強?コアウェーブ AD-3045 イヤホン レビュー:低音好きはマジで試して!

「ステレオイヤホン 密閉カナル型 低音に強い【シルバー】1m AD-3045」。 298円という破格の値段で、想像をはるかに超える低音体験ができると話題のイヤホンです。 今回は、実際にAD-3045を購入して使ってみた感想を、正直にレビューしていきます。

AD-3045の基本スペック

まずは、AD-3045の基本的なスペックを確認しておきましょう。

  • 型式: 密閉カナル型
  • プラグ: 3.5mmステレオミニジャック
  • 最大入力: 3mW
  • インピーダンス: 32Ω
  • コード長さ: 約1m
  • カラー: シルバー

特筆すべきは、やはりその価格。300円でお釣りがくる値段で、カナル型のイヤホンが手に入るのは驚きです。

AD-3045を使ってみた感想:想像以上の低音に驚愕!

実際にAD-3045を使ってみて、まず驚いたのがその低音の迫力です。 特に、ロックやEDMなどの低音が強調された音楽を聴くと、ズンズンと響くような重低音が楽しめます。

今まで使っていた1000円くらいのイヤホンと比較すると、低音の量感が明らかに違います。

高音は少しシャリつく感じがありますが、低音の迫力に比べれば気にならないレベルです。

音漏れについては、密閉カナル型ということもあり、比較的少ないように感じました。

ただし、音量を上げすぎると音漏れしてしまうので、注意が必要です。

AD-3045のメリット・デメリット

AD-3045を使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめました。

メリット

  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • 迫力のある低音
  • 比較的少ない音漏れ

デメリット

  • 高音が少しシャリつく
  • コードが細く、絡まりやすい
  • 耐久性に不安が残る

競合製品との比較:ダイソーの100円イヤホンと比べてみた

AD-3045の競合製品として、ダイソーで販売されている100円のイヤホンが挙げられます。

ダイソーのイヤホンも価格は安いですが、音質はAD-3045の方が圧倒的に良いです。

特に、低音の迫力は全く違います。

また、ダイソーのイヤホンは音漏れが酷いですが、AD-3045は比較的音漏れが少ないです。

AD-3045はこんな人におすすめ

AD-3045は、以下のような人におすすめです。

  • 低価格で低音を楽しみたい人
  • 普段使い用のイヤホンを探している人
  • イヤホンをすぐに壊してしまう人

まとめ:AD-3045は価格以上の価値あり!

コアウェーブのAD-3045は、298円という価格を考えると、想像以上の音質で音楽を楽しめるイヤホンです。

特に、低音好きにはたまらない一台でしょう。

耐久性に不安が残りますが、価格が安いので、気軽に買い替えられるのも魅力です。

普段使い用のイヤホンとして、AD-3045を試してみてはいかがでしょうか。