推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

PS4 Slim熱対策の救世主?ElecGear冷却ファンを徹底レビュー!静音性や効果を検証

PS4 Slimの熱対策に!ElecGear 外付け冷却ファン レビュー

PS4 Slimを愛用している皆さん、夏場の熱暴走に悩んでいませんか? 私もその一人で、特に長時間プレイしていると、本体が熱くなってファンの音がうるさくなるのが悩みでした。 そこで今回、ElecGearのPS4 Slim用 外付け冷却ファンを試してみることにしました。

製品概要

ElecGearのPS4 Slim用 外付け冷却ファンは、PS4 Slim本体の排気口に取り付けることで、本体の冷却を助ける製品です。

  • 3つの小型ファンで効率的に排熱
  • 自動/手動の2つのモード搭載
  • 工具不要で簡単取り付け

開封・外観

パッケージを開けると、冷却ファン本体とUSBケーブルが入っています。

本体はPS4 Slimに合わせたシンプルなデザインで、違和感なく取り付けられます。 プラスチック製ですが、安っぽさは感じません。

取り付け

取り付けは非常に簡単で、PS4 Slim本体の背面の排気口にカチッとはめ込むだけです。 工具は一切不要で、数秒で完了します。

使用感

実際に使用してみた感想ですが、冷却効果は確かにあります。

特に夏場の長時間プレイ時に、以前よりも本体が熱くなりにくくなりました。 ファンの音も静かで、ゲームの邪魔になることはありません。

モードについて

この冷却ファンには、自動モードと手動モードがあります。

  • 自動モード: 本体の温度が40度を超えると自動的にファンが回転し、温度が下がると停止します。
  • 手動モード: 常にファンが回転し続けます。

私は普段、自動モードで使用しています。 ゲームをプレイしていないときはファンが停止するので、静音性が保たれます。

競合製品との比較

PS4 Slim用の冷却ファンは他にもいくつか販売されています。 例えば、CYBER Gadgetの冷却ファンも人気がありますが、ElecGearの冷却ファンの方が、ファンの数が多く、冷却効果が高いように感じます。 また、ElecGearの冷却ファンは、自動モードを搭載している点が魅力です。

製品名 メーカー ファン数 モード 価格
ElecGear TP4-819 ElecGear 3 自動/手動 約2,000円
冷却ファン (PS4 Slim用) CYBER Gadget 1 手動 約2,500円

メリット・デメリット

メリット

  • PS4 Slimの熱暴走対策になる
  • ファンの音が静か
  • 取り付けが簡単
  • 自動モード搭載

デメリット

  • PS4 Slim専用
  • 過度な冷却効果は期待できない

まとめ

ElecGearのPS4 Slim用 外付け冷却ファンは、PS4 Slimの熱対策に効果的なアイテムです。

特に夏場の長時間プレイ時に、その効果を実感できるでしょう。

静音性も高く、ゲームの邪魔になることもありません。

PS4 Slimの熱対策を考えている方は、ぜひ試してみてください。

PS4 Slimで快適なゲームライフを!